ミス東大タレント「なぜ今だ?」 フジ日枝久氏退任のタイミングを疑問視「やましいことが…」
東大出身のタレント神谷明采(あさ=24)が30日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。フジテレビとフジ・メディア・ホールディングス(FMH)が27日の取締役会に行い、日枝久取締役相談役(87)の退任が決定したことについて私見を述べた。
直前には元乃木坂46松村沙友理が、日枝氏の退任のタイミングについて、課題が山積する中「なんで今?というのが、私からしたら、このタイミングでの退任というのが逃げているように感じてしまった」と私見を述べた。
続いた神谷は、爆笑問題田中裕二から「サンジャポ初登場、ミス東大で現役の東大大学院生でもある神谷さん。気になる違和感をズバズバ言うことで、SNSでとても好評だそうです」と紹介されると笑顔。日枝氏について聞かれると「全くさゆりんごさんと同じで、なぜ今だ? ということがものすごく気になってます」と指摘した。
神谷は「なぜ、第三者委員会の報告書の出る数日前に経営体制を変えたのか」と、31日に予定される第三者委員会の発表を待たずに退任が決まったことを疑問視。「視聴者からすると、やっぱり何かあるんじゃないのかな、というのは勘繰ってしまいますね」と語った。太田光から「第三者委員会の報告書を受けて、なら分かるけど」と相づちを打たれると、神谷は「はい。なぜ、なんかやっぱちょっと…やましい気持ちがあるのかな、というのは正直、感じてしまいます」と持論を展開した。
神谷は東大1年時に「ミス東大2020」と「ミスキャンパス2021」でグランプリを受賞。昨年3月に東大経済学部を卒業し、現在は東大公共政策大学院に通っていることを公表している。TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」などにも出演。22年に低糖質スイーツの開発・販売を手がける会社を立ち上げるなど、実業家としても活動している。
と経営体制の刷新を発表した。6月の株主総会を経て、金光修社長(70)がFMH会長、専務取締役の清水賢治氏(64)がフジテレビ社長との兼任で、代表権を持つ社長に就任する。両社とも取締役を減員するほか、多様性の観点から女性取締役の比率を3割以上とするなど刷新を図った。日枝氏はフジサンケイグループ代表も退く。