上原さくら(10年1月撮影)

タレントの上原さくら(47)が25日までに公式ブログを更新。ディズニー映画「白雪姫」の感想をつづった。

上原は23日の投稿で「今の時代で実写化される白雪姫のストーリーが違うことは、最初に聞いちゃってれば、問題なく受け入れられると思う」など、観賞前に意見を記しており、鑑賞後には「まず、シンプルにいうとよかったです」と感想をつづった。

続けて「ストーリーも、程よく現代の価値観にマッチしていて私は好きでした 前評判通り原作とは違う部分がかなり多かったけど、私的には、子供の頃絵本で見たり、アニメーション映画で観た通りのシーンが実写やCGで美しく再現されて出てくるだけでわぁ と感動でした」と記した。

「白雪姫の歌唱も女王様の歌唱もよかったです 白雪姫の歌声はアニメーション映画よりも凛としてるので、これもまた現代的に書き換えられたストーリーとマッチしているなと思いました」と称賛した。

「そんな訳で、映画『白雪姫』は私の中で『観てよかった映画リスト』に入りました 世間の大半で評判が悪くても、こうして自分の意見は違うことってあるんだなぁって改めて思った。百聞は一見にしかず。自分の目と耳で確かめたことを、私の意見にしなくては」と結論付けた。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 上原さくら「百聞は一見にしかず」ディズニー「白雪姫」観賞し「マッチしていて私は好きでした」