“私の元気の秘訣”は、ポジティブに生きることと部屋をきれいにすること。皆産もぜひ実践してみませんか

<いぎなり東北産 日本武道館への道>

「いぎなり東北産日本武道館への道」は新章に突入! 年末のパシフィコ横浜公演を大成功で終え、7月9日の日本武道館ライブへ向けてひた走るいぎなり東北産。冬の寒さに負けず、元気いっぱいのメンバーに「私の健康法、元気の秘訣(ひけつ)」と武道館の前哨戦となる日比谷野外大音楽堂ライブ(4月26日)の意気込みを語ってもらいます。

    ◇    ◇    ◇

みなさん、こんにちは~! いぎなり東北産の世界の神様! 伊達花彩です!

今日も【伊達神文】を読もうという気持ちになって早速読み始めてくれたそこのあなた! 本当に本当にありがとうございます! 今回はこちら「私の健康法、元気の秘訣(ひけつ)」についてです! 私はどちらかと言うと元気に見せるのは得意で、体自体は「弱い方だなぁ」と思うことが多くありました。ですが、最近気がついたことがあって、マイナスな感情になりがちなときほど体調が優れないことが多かったなぁと思って。「ポジティブに生きてみよう!」っていう風に考え直したら今のところ体調も順調で、気持ちが落ちすぎることもなく楽しく生きれています。やっぱり「病は気から」という言葉のように気の持ちよう次第で全部変わるんじゃないかなってすごく思ってます!

あとは部屋をきれいにする! ってことを意識していて、部屋の乱れは心の乱れと言われるようにお部屋が汚いと嫌な感情が湧いてくるので、きれいにして最高な状態でゲームしたりするとエイムが良くなったり、キルリーダーになれたり、Championになれたりといいことだらけなのでみなさんもお部屋をきれいにしてみてください! (たぶん、汚れてる人そんなにいないと思うけど…)

こんな感じで参考になるか分からないのですが、私がお伝えしたことをやってみてもどうしても無理だったら、私たちいぎなり東北産に会いにきてください! 絶対笑顔にして帰します!

4月26日にはいぎなり東北産の日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブがあります! 私は野外ワンマンライブをするということがすっごく夢だったので、楽しみで仕方ないです! 一緒に盛り上がりましよう! はい! ということで本日も伊達神文をご愛読いただきましてありがとうございました!! これからも何とぞよろしくお願いします! それでは、ばいなら~39★【伊達花彩】

◆伊達花彩 2005年(平17)3月21日生まれ、19歳の宮城県産。動物が大好きで怖いもの知らずの元気っ子。愛称は「かーや」。メンバーカラーは赤。

◆いぎなり東北産 メンバー全員が東北出身の女性アイドルグループ。東北を盛り上げるべく東北を拠点に活動。歌唱力、パフォーマンス力には定評がある。4月26日、日比谷野外大音楽堂、7月9日、念願の日本武道館ライブの開催が決定! 8月、グループ結成10周年を迎える。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 いぎなり東北産・伊達花彩「私の健康法、元気の秘訣」は「ポジティブに生きてみよう!」