「同じ事務所の君らも確認されたりするの?」和田アキ子、吉本人気コンビにオンカジ問題を直撃
お笑いコンビ、インディアンスが16日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。
お笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるま(30)がオンラインカジノで賭博を疑いがあるとして任意で事情聴取をされたと報じられた件に言及した。
くるまはこの件について15日、Youtubeに動画をアップし「オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたという記事により、大変お騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした」と頭を下げ謝罪。「今回記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実です」とした。そして大学時代の知人から19年末に誘いを受け、違法ではないという認識のもと、20年末まで約1年間オンラインカジノをしたという趣旨の説明をした。
また吉本興業は5日、所属の一部タレントについて、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したためとして、事実関係などが確定するまでの間、活動を自粛することになったと発表していた。
インディアンスのきむはこれらの件について聞かれ「彼(くるま)も反省して謝罪してると思うんですけど、ほかの(吉本芸人の)メンバーもすでに謹慎しちゃってる芸人もいるので、その子らもたぶん反省はしてるので、謝罪するという場があってもいいと思います」などと私見を述べた。
MCの和田アキ子が「こういうの、同じ事務所で、君らにも確認されたりするの?」とインディアンスに質問すると、きむは「マネジャーからはありました。劇場では、誰がどうみたいな、少し噂にはなったりもしてますね」。
相方の田渕章裕は「昔から劇場の楽屋とかでも株やったりとか仮装通貨、そんなことが話題になったことはあったんですけど、オンラインカジノに関しては僕らも“えっ”っていう感じで。最近ほんまに知ったものというか、びっくりしたのが最初なんですけど」と話した。
そして田渕は急にネタモードになり「でもやっぱり令和ロマンの“くるま”じゃないですか。“くるま”ってエンストすることになったりね、パンクすることもありますよ。でもそれなおしてまた走り出しっていったらええんちゃう? 僕からは以上です!」と大声でまくし立て妙な空気に。きむからすかさず「なんやそれ!」と突っ込まれていた。