土田晃之(2022年撮影)

太田プロ所属のお笑いタレント土田晃之(52)がフジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。若手のころにマイカーを買えずに電車通勤していたが、ようやく軽自動車を購入した際についたニックネームを告白した。

フジテレビ系で放送された人気バラエティー番組「ボキャブラ天国」に出演していた当時を振り返り、番組レギュラーのアンジャッシュ児島一哉(52)から「たしかにボキャブラ時代、みんな売れて車買ったりしてたけど(土田を指して)全然買えてなかったもんね」と明かされた。

土田は「全然。歩いてばっかりで、僕と相方とマネジャーで地下鉄で現場にいってるのに、一緒に(ボキャブラ天国に)出てたコンビは1人は外車、1人は国産車の超高級車で来てて、ホントね、石拾って投げちゃおうかな、って」と回想した。「それで買ったのは軽(自動車)だからね」と自らを指さした。

児島は当時の土田のマイカーについて「(土田の)顔がでかいから、よりちっちゃく見える」と明かして笑わせた。土田は「ほんで、みんなが外車で来てるのにオレだけ軽で、こんなだから」と小さな車のハンドルを握るようなフリをして「『マリオカート』って呼ばれた」と告白し、爆笑を誘った。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 土田晃之、やっとの思いで軽自動車を購入しついたあだ名は?「顔がでかいから…」