メルメル石川英利佳のミス・アース・ジャパン出身、アコギとエレキの〝二刀流〟
<2・22WINTER LIVE Merci Merciメンバー紹介2>
各有名大の女子大生を中心としたユニット「キャンパスクイーン」から選抜された、現役&卒業生7人組アイドルユニット「Merci Merci(メルシーメルシー=メルメル)」が、22日に東京・渋谷Duoで過去最大規模のワンマンライブ「Merci Merci WINTER LIVE 2025」を開催する。コロナ禍の21年7月10日の結成から3年半。メンバー7人それぞれが専門性が高い得意ジャンルを持ち、個の能力を発揮する超個性派集団のメンバー1人、1人をニッカンスポーツコムでライブ当日まで紹介します。2回目は、3期生の石川英利佳(22=成蹊大)をピックアップ。
-◇-◇-◇-◇-◇-
私は3期生で、入って1年半たつんですけれども、先輩方が作り上げてくださったものを継承しながらも、小人数になったり、この1年間でグンと体制を変えながら、遠征に行ったり、いろいろな挑戦もしてきました。さらに大きくなるための、架け橋のようなライブにしたいです。
私は小学5年でギターと出会い、アコースティックもエレキも両方、弾けます。今からは想像もつかないと思うんですけど、高校では顧問の先生がラウドネスが大好きな方で…。その影響で(ヘビーメタルバンド)LOUDNESS(ラウドネス)を弾くのに必死になり、エレキギターを弾くようになりました。
芸能活動には全く、興味はありませんでしたが、大学1年生の時にお声がけいただき、挑戦したいと思い、2021年のミス・アース・ジャパンに出場し、東京大会でトップ8になりました。挑戦したいものに巡り合えたのです。
今は作詞、作曲もしていて、配信でギターの弾き語りもしています。ソロ活動として、どんどんレベルアップして、今後はグループの歌も作りたいです。配信をしていると、いろいろな地方の方も見てくださる機会が多い。地方の遠征ライブも回りたいですね。還元、恩返しする意味でも、私たちが大きくなって「会いに来たよ」と言いたいです。(つづく)
◆石川英利佳(いしかわ・えりか)2002年(平14)6月18日、東京都生まれ。趣味はギター弾き語り、作詞・作曲。特技は盆踊り、書道。
◆Merci Merci コロナ禍の最中の21年7月10日に結成し、同21日にデビューシングル「君と紡いだ二人の夢は…/拝啓 臆病だったあの日へ」をリリース。当初は21人体制だったが、22年1月に研修期間を経て2期生5人が加入し、16人体制となった。Rouge、Blanc、Bleuの3チーム体制で対バンイベントなどに出演。23年5月に3期生5人が加入。新陳代謝を繰り返しつつ、24年5月には選抜された7人による新体制で「Merci Merci」第2章がスタート。同5月に初の関西遠征を敢行。同10月に新曲「鈍色の昨日を越えて to the moment」をリリース。同11月には、3人の4期候補生から高橋七海(20=武蔵野大)だけが正式メンバーに加入し、現体制となった。