- 週間ランキング
『魔法使いの約束』OPである、Mili「Year N」が第1位に選ばれました!
Miliは原作ゲームアプリ『魔法使いの約束(まほやく)』でもテーマ曲などを担当しており、ファンにとっては「あの世界観に浸れる!」という感動もひとしおでしょう。
コメントでは、「とにかく物語の世界観にとてもマッチしている」「まほやくの世界が詰まっている事がわかり、悠久を生きる魔法使いたちの人生に想いを馳せ泣きそうになります」など絶賛の声が寄せられました。
第2位は米津玄師さんによる『メダリスト』OP「BOW AND ARROW」でした。
アニメはもちろんドラマ・映画など多くのジャンルで高解像度の解釈を織り込んだ曲を生み出してきた米津さん。
今回はなんと逆オファーによっての楽曲提供とのことで、原作フリークならではの鋭い解釈に脱帽したファンが続出しているようです。
続いて『薬屋のひとりごと 第2期』OP、幾田りらさんによる「百花繚乱」が第3位にランクインしました。
幾田さんはX上にて「猫猫が捉えたこの世界の彩度に想いを馳せて、渾身の1曲を作りました」とコメント。
どこかエキゾチックな曲調や原作へのリスペクトを感じる構成など、何度聞いても・見ても飽きないOPになっています。
第4位は『SAKAMOTO DAYS』OPで、Vaundyによる書き下ろし楽曲「走れSAKAMOTO」。
作品の雰囲気に合った曲調や、作中のエッセンスを盛り込んだ歌詞で作品を彩ってくれる一曲です。
最近では珍しくなった「タイトルが歌詞に入っているアニソン」としても注目ですよ。
オーイシマサヨシさんが歌う『地縛少年花子くん2』OP「L’oN」が第5位でした。
タイトルには、上下をひっくり返すことで1期OPだった「No.7」と読めるという粋な仕掛けが。
2曲が対になっているような構成や七不思議の折り込まれた歌詞など、工夫が凝らされた名OPです!
第6位に選ばれたのは、第1期に続きOPを担当されるりりあ。さんによる『わたしの幸せな結婚』第二期OP「幸せな約束。」でした。
美しい映像にマッチした優しい歌声で、物語の世界観をしっかりと支えてくれています。
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』のOP、北川理恵さんによる「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」が第7位でした。
2016~17年放送の『魔法つかいプリキュア!』OPから引き継がれたメロディに、新たな歌詞が添えられています。
成長したキャラたちの活躍を感じさせる、まさに「ワクワクもん」のOPですよね!
第8位は『青の祓魔師 終夜篇』OP、amazarashiによる「痛覚」でした。
「いよいよ”青い夜”の核心に迫る今作の彩りになれたら」という願いが込められているとのことで、物語を静かに力強く盛り上げてくれること間違いなしです。
2024年9月に劇場にて先行上映、この冬TVスペシャルとして放送された『五等分の花嫁*』OP、中野家の五つ子が歌う「五等分の笑顔」が第9位に。
五つ子の魅力がぎゅっと詰まった新婚旅行編を、5人の声優陣が華やかに盛り上げました。
第10位は『ババンババンバンバンパイア』OP、BLUE ENCOUNTの「Bloody Liar」でした。
シリアスな曲にバトル物のような雰囲気を醸し出す映像は文句なく格好良いのですが、なぜか入り込む全裸など一筋縄ではいかない本作のシュールさを感じます。
原作から引き続いての起用や、タイアップ曲の解釈に圧倒的信頼が寄せられているアーティストによる楽曲など、多彩なOPが魅力的な2025年の冬アニメ。
未チェックだったアニメもぜひ一度、ノンクレジットOPから触れてみてはいかがでしょう。
みなさんは、どのOP曲が一番お気に入りですか?
元記事では、すべてのランキング結果が確認できます。ぜひチェックしてみてくださいね。