「『ドラゴンボール』について」男女200人に聞いたアンケート結果が到着!

漫画家・鳥山明先生の代表作『ドラゴンボール』に関するアンケート調査が、男女200人を対象に行われました。

 

アンケート内容は、『ドラゴンボール』を見た方法・最も好きなシリーズ・好きな必殺技の3つ。

 

解答には、その選択肢を選んだ理由や思い出のエピソードも集まっています。

 

日本を代表する漫画家である鳥山明先生が世の中に与えた影響は測りしれず、これまでも幅広い世代に支持され愛されてきました。

 

本アンケートではそんな鳥山明先生の生み出した作品との思い出を再確認できる結果となっているので、ぜひチェックしてくださいね。

 

 

「『ドラゴンボール』について」アンケート結果は?

『ドラゴンボール』を見たことがある方法は?(複数選択可)

 

「ドラゴンボールを見たことがある方法は?」の問いに対して、最も多かった選択肢が「TVアニメ(93%)」でした。

 

次いで「単行本(58.5%)」、「週刊少年ジャンプ(49.5%)」という結果になっています。

 

漫画は読んだことがなくても、アニメでドラゴンボールを視聴したことがあるという解答もありました。

 

 

『ドラゴンボール』で”最も好きなシリーズ”は何編ですか?

 

「『ドラゴンボール』で“最も好きなシリーズ”は何編ですか?」の問いに対して、1位に輝いた解答が「悟空とブルマ編(22.5%)」でした。

 

続いて2位が「ピッコロ大魔王編(18.5%)」、3位が「魔人ブウ編」になっています。

 

こちらの問いには、シリーズを選んだ理由も寄せられました。

 

 

1位:悟空とブルマ編を選んだ理由

ブルマの股の間を蹴って女か確かめているところ。衝撃でした。(40代女性)

 

ブルマと初めて出会って、女に尻尾がないと気づいた時の悟空のリアクションが印象的です。(30代女性)

 

ブルマとドラゴンボールを探しながら旅をする話が、戦闘場面がそこまで激しくなく、ほのぼのするため。(40代女性)

 

ブルマや亀仙人と一緒に行動していた幼い頃の悟空が一番好きでしたし面白かったです。フライパン山やトニンジンカなど、毎週わくわくしながら見ていました。あまり戦闘や決闘・対決に興味がないので、仲間と一緒にドラゴンボールを探して旅をしていた頃が一番興味深く、記憶に残っています。(40代男性)

 

初期の冒険しながらドラゴンボールを集める話が好きでした、ホイポイカプセルが欲しかったです(40代女性)

 

今の時代だと少し過激な表現に思えるシーンもありますが、そういった部分が印象に残っている人も多い様子。

 

また、『ドラゴンボール』の初期シリーズで戦闘中心ではないということもあり、ギャグ要素や日常の話が好きな方からの支持を集めたようでした。

 

 

2位:ピッコロ大魔王編を選んだ理由

対サイヤ人戦で、ピッコロさんが小さな悟飯を庇って攻撃を受け止め、力付きる際に涙を流すシーンです。(40代女性)

 

ピッコロ大魔王が卵を産んだシーンは驚いた記憶があります。(40代男性)

 

トラウマシーンや絶望的な場面が印象的で、天下一武道回の盛り上がりの後の話というのもあり、当時のめりこんだから。(30代女性)

 

悟空が初めてスーパーサイヤ人になった時は、ドキドキワクワクしていた思い出があります。ジャンプ発売日の次の日は学校で友達達とスーパーサイヤ人の話で大騒ぎでした。(40代男性)

 

ピッコロを倒したと思った最後の最後に口から卵を吐き出すシーンが、子供心にすごく怖かった印象があります。(40代女性)

 

ピッコロ大魔王編は、『ドラゴンボール』の作風がシリアスなバトル漫画路線に変更したきっかけにもなったシリーズです。

 

クリリンの死亡などトラウマに残るシーンに対する意見や、ピッコロという印象的な敵キャラがいることも理由として挙げられていました。

 

 

3位:魔人ブウ編を選んだ理由

チョコレートビームが好きだった(30代女性)

 

悟飯が学校に通う普通の人になっている描写が今までの暴力が主な描写からのギャップがあって面白いからです。(30代男性)

 

スーパーサイヤ人3のビジュアルが好きで初登場の時には興奮したから(30代女性)

 

ブウが可愛いキャラだけど、怒ると異常に強くなるそのギャップが面白い。(40代男性)

 

クッキーにして食べちゃうところがトラウマ(30代女性)

 

「魔人ブウ」の可愛らしいキャラに見えて、怒りで豹変するギャップを持っている点が評価されているようですね。

 

 

4位:人造人間・セル編を選んだ理由

人造人間にも心があり様々なヒューマン描写がみてとれ、感慨深いです。(30代男性)

 

ベジータがスーパーサイヤ人になったシーンは驚きました。(40代男性)

 

孫悟飯の少年期が好きで、孫悟飯がスーパーサイヤ人2に変身してセルに圧勝する場面がかっこよくてお気に入りだから。(20代男性)

 

人造人間・セル編は男性からの人気を集めています。

 

 

5位:フリーザ復活編を選んだ理由

フリーザの存在感が印象的だったから(20代女性)

 

フリーザの強さは努力無しで先天的に持っていた強さで、さらに努力(トレーニング)することで強さ一気に倍増しちゃうのが、天才肌は違うなと感心したためです。(30代男性)

 

ドラゴンボールでは古参である敵、フリーザが復活してまた戦いがみれるのがうれしかったから。(20代女性)

 

 

6位:“未来”トランクス編を選んだ理由

未来から来たトランクスがかっこよくて好きでした。(40代女性)

 

ブルマとベジータの間に子供が出来たことは、衝撃だった。(50代~女性)

 

昔から、未来のトランクス推しです。剣を持って戦うのがかっこいいです。特に、映画「極限バトル!三大超サイヤ人」で、亀仙人達がべっぴんさん大会の話をしている時に、照れる姿がいいです。(30代女性)

 

 

7位:レッドリボン軍編を選んだ理由

アラレちゃんが再登場して二人でやっつけるシーンが懐かしくて良かったです。(40代男性)

 

レッドリボン軍編からシリアスで衝撃的な展開が増えていきドキドキしたので。あと大好きなカリン様が初登場するので選びました。(40代女性)

 

 

その他のエピソードと選んだ理由

悟空とピッコロが車の免許をとりに行くアニメの話で独特な私服姿が見れて面白かったです。(30代女性)

 

ベジータとナッパが地球に来た編。ピッコロが死ぬとき、悟飯に話しかけたシーンに感動しました。(40代男性)

 

天下一武道会編・ドラゴンボールにハマったきっかけです。(50代~女性)

 

 

ドラゴンボールに出てくる必殺技で一番好きな技は?

 

「ドラゴンボールに出てくる必殺技で一番好きな技は?」の問いでは、「かめはめ波(56%)」が1位を獲得。

 

2位は「元気玉(20.5%)」で、初期から登場し知名度も高い「かめはめ波」が圧倒的な人気を集めました。

 

元気玉を作る際の「オラに元気をわけてくれ!」というセリフも印象的です。

 

 

鳥山明先生の作品(ドラゴンボール以外も含め)に対する思い出やエピソードは?

本アンケートでは、『ドラゴンボール』以外も含めた鳥山明先生の作品に対する思い出やエピソードも集まりました。

アラレちゃんの帽子を被っている写真が残っています。(40代女性)

 

子供の頃の思い出。絵もカッコよく、ゲームでも遊び、見ていないと火曜日の話題にはついていけないくらい必須なものだった。その他でもドラクエのデザインでスライムをあの形として認知させるなど、控えめに言って今後歴史の教科書に出るような人物だと思っている。お会いしたことも顔も良くわからないが、何となく身近にいるような感覚があり、残念でならない。(40代男性)

 

鳥山作品には毒が無いし、メッセージ性とか深い意味では無く、単純に面白かったですよね。(50代~男性)

 

鳥山明といえばドラクエ。あのキャラあってのドラクエでした。今におけるどの作品でも、スライムをあんな国民的知名度のキャラにしたものはないです。ぬいぐるみも買う位に好きなキャラです。私にとってのドラクエは鳥山明さんのデザインされたキャラクターたちが生きる世界でもあります。(40代女性)

 

子どもの頃からDr.スランプやドラゴンボールがずっと側にあって、鳥山明先生の作品はずっとお世話になっている感覚です。誰と話してもドラゴンボールを知っているし、どのシーンのどこが好きなのかを話し合うだけで仲良くなれる、そんな力のある作品ばかりで助けられていました。(40代男性)

 

大人になって久しぶりにやったゲームがドラゴンクエストでした。夫に薦められて初めてドラクエに触れましたが、モンスターなのにかわいくて、すごく楽しくゲームができたのをよく覚えています。(30代女性)

 

大好きです。子供の頃大好きで家族揃って見ていました。アラレちゃんのキーンもよく真似していました。鳥山先生は日本の宝です。ありがとうございました。(30代女性)

 

学生時代、ドラゴンボールの必殺技を何度も真似をして遊んだ青春の1ページでした。(40代女性)

 

初めて読んだ漫画がドラゴンボールでした。それ以降様々な漫画を読んできましたが、鳥山先生の作品が1つのジャンルとして確立しているような気がしています。(20代男性)

 

小さい頃BSテレビを契約していた。朝になるとドラゴンボールGTが始まるため、それを兄と2人で見ていた。今では兄とは疎遠になってしまったけど未だにOP曲を聴く度にあの時仲良くOP曲を歌いながらテレビの前で2人仲良く並んでアニメを見ていた時の幸せな時間を思い出すことがある。(20代女性)

 

今読んでも全く古びていない。戦闘シーンは迫力がありわかりやすい上、キャラの言動やメカなど小物に見られる作者のセンスが素晴らしい。何か本質をつかんでいる作品という気がする。(50代~女性)

 

鳥山さんが関わった作品で最も好きなのはドラクエです。キャラクターデザインが鳥山さんでなければ買わなかったゲームでした。パッケージを見て心ときめかせていたドラクエ2や3など、少年時代の良い思い出です。(40代男性)

 

子どもの頃にドラクエのイラストを書き写して遊びました。(40代男性)

情報提供元: にじめん
記事名:「 『ドラゴンボール』アンケートで人気を集めたエピソードや必殺技は?鳥山明先生の代表作に対する思い出も