- 週間ランキング
イエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェエエエエエイ!!!!!!!
テレビ東京系列で放送中の「おはスタ」から飛び出した、駄菓子クッキングのキャラクター「クック池崎」!!
駄菓子を使った様々な料理を披露し、学校での問題を解決してく!?
グルメ漫画らしからぬハチャメチャカオス展開はまさにサンシャイン池崎の一つの物語!!
おはスタとコロコロのコラボ漫画がコミックス化!!
大の漫画好きでも知られるサンシャイン池崎が、ついに漫画になったぜええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!!
【編集担当からのおすすめ情報】
「おはスタ」内の企画クック池崎!
クック池崎本人も登場当初から「漫画化」を希望していました。それを見ていた著者御狐ちひろが、コロコロコミック編集部に猛アタック!!別冊コロコロコミックでの読み切り→別コロ連載→Web漫画掲載と着々と段階を踏んできました。
そしてついにコミックス化!!
おはスタと連携した漫画化プロジェクトとしてのコミックス化はかなり久しぶりになります。
御狐先生のギャグ&七変化の画のタッチも去ることながら、しっかり監修でサンシャイン色をバリバリにいれてくる池崎さんのギャグのハーモニーをお楽しみ下さい!!
看守と囚人が入り乱れて行われる刑務所でのボクシング大会。それに出場し、優勝を狙うロムロはケイとともに猛稽古に励む日々を送っていた。
そんな中、ロムロを目の敵にする若き看守が現れて…!?
極限のプリズンライフに新たな波乱が巻き起こるーー!!
賭け金欲しさに和了りの点数を誤魔化すなど不正を重ねる
茅ヶ原高校麻雀部の生徒たち。
そんな彼らに城土の恐るべき才能が
大成敗を下しまくる!!
またアミナの兄・氷のKとも因縁深きあの天才雀士も
遂に登場――!?
理論派クズの一条を筆頭に、
クズ仲間たちも増えてゆるっとした日々を過ごす宮本。
社内レクエーションを企画させられたり、
他人の謝罪を代わりにしたりと若干の試練も!?
読めば社会生活と仕事が楽しくなること間違いなしの
お気楽クズ・リーマンコメディ、愛され続けて第5弾
不安定な世の中を切り拓き、その後実に500社以上もの企業設立・育成に関わる「資本主義の父」。
日本の礎を気づいた渋沢栄一とは一体何者だったのか、いまその真相が明らかになる!
カラブーヤの町で、フレッサを待っていたのは、Aランク冒険者・ホルマー。
ホルマーらの反応から察するに、どうやらフレッサは熱烈な冒険者志望の少女で、自称・魔法使いらしい。ホルマーから冒険者になるために出されていた条件が「魔法が使えるようになること」というものだった。
そこで堂々と「リンゴ魔法」の存在を宣言するフレッサだが、酒場の人々は彼女をあざ笑う。
ただひとり、ホルマーだけが彼女の言葉を聞き、「証明してみろ」と告げる。
カラブーヤの町への道中、倒したモンスターを倉庫のカードに収容しておいたフルツとグリダヴォル。ふたりはフレッサの呼びかけに応じ、ホルマー達の前にBランクモンスターのセデルを倉庫から取り出して見せる。
酒場にいた人々は、林檎から突然モンスターの死骸が飛び出したことに驚愕する。目の前で起きた信じがたい光景に、半信半疑だったホルマーも「リンゴ魔法」の存在を肯定するしかない。
ついに念願の冒険者ギルドへの加入を許可されるフレッサ。しかし「試験に合格したら」という無情なホルマーのひと言が投げかけられる。フレッサも寝耳に水の「冒険者試験」。フルツはフレッサと共に新たなイベントに挑むことになるのだが……!?