中尾浩之監督に新作フル3DCGアニメ「スペースバグ」のことを尋ねた


 かつて、俳優・要潤が主演し女優・杏など豪華共演者が歴史のさまざまな新解釈を伝え人気を博したシーズン6までNHKで放送された後、映画化もされた『タイムスクープハンター』シリーズ。


 そんな同作を監督した中尾浩之が今年7月8日からTOKYO MXで放送開始となるフル3DCGのオリジナルTVアニメ『スペースバグ』を手がける。


 作品は未来の宇宙ステーションから始まる。そこには人間たちに実験用として連れてこられるも、ある理由から置き去りにされた虫たちがいた。残された虫たちは、生き延びて地球へ戻ることを決意し、宇宙を駆け巡る大冒険へ走り出していくというもの。


 キャラクターデザインには、『MARVEL』をはじめとしたアメコミのキャラクターデザインで人気のクリエイターユニット『グリヒル』を起用。そのキャラクターたちが大作映画のようなクオリティの高いフル3DCGのなかで暴れまわり、感情的な芝居やアクションなどが楽しめる。子供だけでなく大人も楽しめるさまざまな要素がてんこ盛りとなっているこの作品。それができあがるまでの思いなどを中尾監督にインタビューしてみた。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 ――「スペースバグ」はどんなところから企画が始まったんですか?


 中尾監督:5年前に宇宙と虫という題材でお話を頂いたんです。あとは何もストーリーが決まっていなかったので、じゃあどうしようかというところがスタートです。調べていったら、宇宙ステーションなどへ、いろんな生き物が宇宙に連れて行かれたことを知ったんです。こんなに種類がいるんだと思ったら、人間は宇宙ステーションから帰ってくることができるけど、連れて行かれた生き物たちはどうなっちゃうんだろう……と。もしかしたら、そのまま取り残されちゃったら、すごく寂しいんじゃないか。地球に帰りたいんじゃないかと思って。それで地球に帰るための話にしようと思って、どんどん広がっていきました。


 ――5年というと2013年に「劇場版 タイムスクープハンター 安土城 最後の一日」を手がけられていますが、もしかして、それ以降はずっと本作にかかりきりだったんですか?


 中尾監督:ずっと『スペースバグ』を作ってたんです。


 ――その5年間で大変と感じた部分は?


 中尾監督:やはりCGではないでしょうか。惑星に行けば、その星も作らないといけないし、キャラクターもこの後いっぱい出てくるんです。キャラクターデザインもグリヒルさんが作って、それをCGにしないといけないので、そこの作業に時間がかかりました。


 ――ちなみにタイトルの「スペースバグ」なんですが、これはどうやって決まったんですか?


 中尾監督:先程お話した、宇宙という意味のスペースと虫という意味のバグという題材だったので、仮タイトルで「スペースバグ」になっていたんです。その響きが良かったのでそのままいく事にしました。


 ――主人公は蚊の一種であるネムリユスリカのミッジをはじめ、コオロギのハカセ、クモのマルボなど普段そんなにクローズアップされることのない虫を主要キャラクターにしていますが、その理由は?


 中尾監督:僕のタイプというか。『タイムスクープハンター』では、有名な武将じゃなくて、名もなき庶民の話を作っていたんです。だから、クワガタとかカブトムシみたいなヒーローじゃなくて、普段ヒーローにならないようなキャラクターがヒーローになる話が好きなんです。ネムリユスリカも調べたら結構おもしろいんですよ。アフリカとか乾燥した土地の生き物で、水がないと仮死状態になるんです。そこから水を与えると生き返ることができる生態を知って、それぐらいサバイバル能力があるならポジティブなキャラクターになるだろうし、強い、勇気を持ったヒーローになるんじゃないかなと思って。それに普段、蚊なんか、主人公にならないじゃないですか。だから、より一層燃え上がったというか(笑)。


場面カット


 ――ミッジのビジュアルを見たときに蜂のように見えましたけど、実際に観てみると蚊だと驚きました。グリヒルさんとのキャラクターづくりはどんな感じだったんですか?


 中尾監督:ネムリユスリカは実際だとグレーとか黒とか地味な色になっちゃうので、いろんな色を試してみて、オレンジ系、黄色系などで親しみやすい色味を探ってみました。ほかのキャラクターも探りながらデフォルメしていきました。


 ――作品を作るにあたって何か参考にされたものはありますか?


 中尾監督:ストーリー的な部分は『銀河鉄道999』のような方式にしたいなと思っていたんです。ゴールに行くまで、いろんな星に行ったり、いろんな人と出会いがあって、みたいな。参考というわけではないですが『スペースバグ』だと、この虫ならでは、宇宙ステーションならではのアイテムを使って、何ができるのかというのは常に考えていました。宇宙船だから宇宙船のバキューム式のトイレを使おうとか、クモなら糸が出せるから糸をどう使うかとか。


 ――この作品はどんな人に観てもらいたいですか?


 中尾監督:まずは子供たちですね。アクションやストーリーを毎話工夫しているので、まずシンプルに楽しんでもらえたらと思います。僕らが子供時代に観ていたドラマやアニメってハラハラドキドキしながら観て、次の週が待ちきれないぐらいテレビの前にかじりついていたと思うんですけど、そういう体験ができなくなっている気がして。あの頃のドキドキワクワクをもう一度子供たちに体感してもらえたら嬉しいです。その裏には今の社会の問題、例えば環境問題だとか、いろいろなテーマを忍ばせてあります。なので大人のみなさんにもぜひ観て頂ければなと。欲を言えば子供の時にこの作品に触れて気に入ってもらえて、10年後、20年後、大人になったときに自分の子供と一緒になって観てもらえるような、ずっと長らく愛してもらえるような作品になれたら1番幸せですね。世界に向けても発信していくので、世代とか人種とか、国境を越えていろんな人に楽しんでもらえたら嬉しいです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 フル3DCGTVアニメ『スペースバグ』はTOKYO MXにて7月8日より毎週日曜午前10時30分からスタート!


キービジュアル


 【STORY】遥か未来…人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、宇宙船を捨てて地球へ帰還してしまう。


 取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた、虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに追われながらも、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが…!?


 【CAST/STAFF】ミッジ:小川夏実 ハカセ:丸山智行 マルボ:佐野康之


 脚本:中尾浩之 監督 : 中尾浩之 / YOON Yoo-Byung キャラクターデザイン:グリヒル


 音楽:戸田信子・陣内一真 アニメーション制作:W.BABA / P.I.C.S.


 企画:トムス・エンタテインメント 協力:トムス・ジーニーズ 製作:SPC/トムス・エンタテインメント /  W.BABA ©W.BABA&TMS


 OP主題歌「THE JOURNEY HOME」ウォルピスカーター


 ED主題歌「星の数だけありがとう」上月せれな


 スペシャルサイト:http://www.spacebug-special.com/


 Twitterアカウント: @Spacebug_jp


 【配信情報】


 ・「dアニメストア」7月8日(日)より配信開始


 ・「dTV」7月8日(日)より配信開始


 ・「FOD」7月8日(日)より配信開始


 ・「あにてれ」7月8日(日)より配信開始


 ・「J:COMオンデマンド」「ビデオパス」7月9日(月)より配信開始


 ・「バンダイチャンネル」7月9日(月)より配信開始


 ・「U-NEXT」7月9日(月)正午より配信開始


 ・「アニメ放題」7月9日(月)正午より配信開始


 ※配信開始日は変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。


 ※インタビューを終えて


 普段どこでも見るような虫たちが、実はすごい力を秘めていて、その能力を状況に応じて使ってピンチを切り抜けていく。しかも、それが宇宙。未知が多い場所でとなれば、想像もつかないようなアクションで楽しませてくれるような気がする。出てきた虫のキャラクター性は、特徴から組み立てられているようだが、先には仙人のようなおじいさんキャラクターのクマムシが登場したりと、目が離せない魅力が詰まった作品になりそうだ。





場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット


場面カット

情報提供元: News Lounge