- 週間ランキング
HONG KONG FUTURE INTELLIGENT TECHNOLOGYがMakuakeで応援購入プロジェクトを公開し、1100万円以上の支援を集めているAIレコーダー「viaim(ヴィエイム)」。完全ワイヤレスイヤホン型のAIイヤホン「viaim RecDot」とUSB型の「viaim NoteKit」を試用しているのですが、仕事でもプライベートでもめちゃめちゃ便利に使えているのでご紹介します。
viaim RecDotは、イヤホンを装着した状態でステムをつまむか、充電ケースにイヤホンを収納したままケースの録音ボタンを押すことで録音が可能。通話やビデオ会議中にノイズを低減した音声が録音できる他、ケースに収納したまま最大7mの集音性能でその場の音声を録音できます。
録音した音声は専用スマホアプリで文字起こしができ、文字起こししたテキストはアプリから要約を作成することができます。文字起こしデータはクラウドに保存され、スマホアプリとPCアプリケーションで共有して作業できるのが便利。
インディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」で「Lumines Arise」ディレクターの石原孝士さんにインタビューした記事では、会場で録音した音声から後日文字起こし、要約を作成して構成を検討。発言の詳細は文字起こしと音声をチェックして、短期間で記事を制作することができました。
「Lumines Arise」ディレクター石原孝士氏インタビュー シリーズ最新作“泣けるLumines”は立ち上がる男性の姿に注目:BitSummit the 13th
https://getnews.jp/archives/3638729[リンク]
「Lumines Arise」ディレクター石原孝士氏インタビュー シリーズ最新作“泣けるLumines”は立ち上がる男性の姿に注目:BitSummit the 13thhttps://t.co/mamLy3l16z
—ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) July 25, 2025
5月にASUS本社を訪れて取材した際には、日本語通訳がついて英語で話を伺ったのですが、通訳を聞いてメモを取りつつ、音声はviaim RecDotで録音しました。
音声は英語で文字起こししてから翻訳。さらに翻訳から要約を作成して記事の構成を検討しています。
COMPUTEXでも存在感を放った薄型軽量のAI PC「Zenbook SORA」 開発の背景と展開の現状をASUSに聞く
https://getnews.jp/archives/3624193[リンク]
COMPUTEXでも存在感を放った薄型軽量のAI PC「Zenbook SORA」 開発の背景と展開の現状をASUSに聞くhttps://t.co/al0cnfg0JK
—ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) May 30, 2025
仕事だけでなく、プライベートでも活躍しています。子供の学校の保護者会に参加した際には、その場で文字起こしから要約を作成し、LINEに貼り付けて自宅にいる奥さんに送信。概要をいち早く伝えられるので助かりました。
離れた場所にいる人に、文字起こしをリアルタイムで共有できる機能も。アプリで録音・文字起こし中に「テキストライブ」を選択すると、URLやQRコードで文字起こしをリアルタイム共有できます。
送られた人はブラウザでリアルタイムに文字起こしを確認可能。文字起こしだけでなく翻訳も共有でき、同時接続で最大300人まで共有することができます。
「viaim NoteKit」は、USB-AもしくはUSB-Cポートに差して使えるPC用のAIレコーダー。PCを使ったビデオ会議や対面中の会議で音声を録音・文字起こし・翻訳でき、要約機能を利用できます。イヤホンで手軽に録音するのも便利ですが、PCに直接差すことで高品質な音声を録音できるのがUSB型の魅力です。
文字起こしのサブスクサービスは月600分まで無料のBasicプラン、月1800分のテキスト化ができるProプラン、時間無制限のUltraプランを提供。Proプランの料金は月額1500円もしくは年額1万2000円、Ultraプランの料金は月額3000円もしくは年額2万2000円です。
Makuakeのプロジェクトは2025年7月30日まで公開され、購入者には8月末までに出荷を予定しています。記事執筆時点で、viaim RecDotとviaim NoteKitのセットが23%OFFの3万7420円(税込)で購入できるコースと、viaim RecDotが20%OFFの2万7480円(税込)で購入できるコース、viaim NoteKitが20%OFFの1万1040円(税込)で購入できるコースが公開中です。
Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/viaim[リンク]
製品提供:HONG KONG FUTURE INTELLIGENT TECHNOLOGY