2025年7月16日(木)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の公式SNSから“ピクミン間違い探し”と題したその名の通りなチャレンジが公開。

これがちょっとした話題になっている。

微妙な差を見極める能力

プレイログ第965回目の今回は、約7ヵ月ぶりに更新された間違い探し第6弾について。

公開直後から難しいと話題になっているその問題と過去5作をまとめて紹介する。

あなたは違いのわかるひとになれるか!?

はじめての敗北を味わう

公式がSNSを使って間違い探し企画をはじめたのはいまから2年前の2023年9月22日。

そこからは3~4ヵ月おきに新作が公開されるも2024年8月19日の第4弾でピタリと更新が停止。

終わってしまったのかと思っていた2025年2月14日、バレンタインデーに合わせて第5弾が公開された。

そして昨日、以前の間隔を思い出したのか約4ヵ月ぶりに新作を公開。

その高難易度がアレだと話題になっている。

【間違い探し第6弾:問題】

間違いは全部で5つあるのだけど……なるほどたしかに難しい。

筆者は最後のひとつが見つからないまま時間だけが過ぎていった。

こういうのは自力で攻略しないと気がすまず、気づけば仕事中はもちろん家事・トイレ・お風呂・散歩・ベッド、この日はつねに間違い探しのことで頭がいっぱい。

おかげさまでここ数ヵ月片時も忘れたことがなかった悩みごとからもこの瞬間だけは開放されていた。

【間違い探し第6弾:回答】

どうやら世間のみなさんも筆者が最後まで苦戦した部分に翻弄された様子。

しかもそれを指してなのか“サイゼみたい”というコメントがちらほら。

イタリアの家庭料理を世界中の人々が便利に楽しく食べられることを目指すレストランことサイゼリヤといえば間違い探しもひとつの醍醐味。

来店したことのあるひとなら1度はチャレンジしたことがあるはずだ。

間違い探し集:サイゼリヤ公式

筆者は過去に数回しか行ったことがなくあまり難易度に関しては気にしたことがなかったのだけど、なるほどたしかに上記のリンクにある過去問題を見ていると絶妙な違いを攻めてくるパターンがいくつもある。

ちなみに、『ピクミン ブルーム』の過去問題は下記の通り。

どれも難易度は低めに設定されていることもあって今回の問題がとくに難しいと感じられたのだろう。

ぜひ公式はもちろん、いい機会なのでサイゼの過去問題も片っ端からチャレンジしてもらいたい。

【間違い探し第1弾:回答はこちら

【間違い探し第2弾:回答はこちら

【間違い探し第3弾:回答はこちら

【間違い探し第4弾:回答はこちら

【間違い探し第5弾:回答はこちら

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 『ピクミン ブルーム』難易度は過去最高!? 公式間違い探しがサイゼみたいだと話題になっているらしい【プレイログ#965】