糸島No.1のパフェが食べられる!
今回は、雰囲気抜群の隠れ家カフェ「Cafe lily(カフェリリー)」をご紹介します。

▲「Cafe lily」があるのは、糸島の海側ではなく山側。
白糸の滝のふもと、築160年の醤油蔵を改装した複合施設「伊都安蔵里」の中にあります。

▲店内は広々としていて、椅子や机のデザインがそれぞれ違うのもまた魅力的。

▲今日の筆者のお目当ては「桃のパフェ」です! 楽しみ!

美の巨塔、現る。

▲これが今しか味わえない桃パフェ! モモ一個追加バージョン!

その佇まい、もはや美の巨塔。圧巻のビジュアル。

▲みなさん、お待たせしました。

▲パッカーン!
中にはぷるぷるの桃ゼリー。
糸島産の桃はジューシーでやわらかく、もはや歯茎でも噛めそうなほど。

▲モモの下に詰まったミルクアイスは「ロイターマーケット」のもの。
ざくざくのクランブルクッキーに、レモンカスタードの酸味が絶妙!
甘みと酸味のバランスが見事で、最後まで飽きずに楽しめます。

ランチにも糸島の恵みがたっぷり

▲ランチメニューも充実の「Cafe lily」。

▲これは「いきさん豚のホットドッグ」。

▲ 一貴山の「いきさん牧場」で育てられたブランド豚のソーセージはプリップリ。
噛んだ瞬間、旨みがぎゅっ! パンの甘さとベストマッチです。

▲「ラミントン・チョコ」という、オーストラリアの郷土菓子なんかもおいてあります。
シャリッとした外側と、ふわっとした中のギャップがクセになる!

自然に囲まれた空間で、糸島産の食材を味わい尽くせる「Cafe lily」。
友人と、恋人と、家族と……誰とでも訪れたくなる場所です。

気になった方はぜひ一度、足を運んでみてください!

café lily(@cafelily_itoaguri)がシェアした投稿

〒819-1155
福岡県糸島市川付882 伊都安蔵里 1F 「Cafe lily(カフェリリー)」
営業時間:9:30-17:00

(執筆者: AYATAKA)

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 【糸島市・白糸】美の巨塔現る! まるごと桃パフェが映えすぎる「Cafe lily(カフェリリー)」【ガジェ通糸島編集部】