- 週間ランキング
マーベル・スタジオ劇場最新作『サンダーボルツ*』が大ヒット公開中!5月2日(金)に日米同時公開を迎え、初週末の世界興行ランキングで堂々第1位を獲得した本作。公開2週間たった今もその勢いは留まらず、全世界興収3億2,572万ドル(約472億9,565万円/1ドル145.2円計算 ※Box office mojo参照)を記録し、日本国内でも、興行収入10億円の大台を突破する大ヒットとなっています(10億2,227万円)。
また、作品への評判も上々で、全米映画批評サイトRottenTomatoesの批評家レビュー(Tomatomater)ではフレッシュ88%、一般観客レビュー(Popcornmater)では94%、日本国内レビューサイトFilmarksでも4.1の高評価をキープし続け話題となっている5/19時点)。そんなで描かれるのは、アベンジャーズに代わって世界に襲いかかる危機に立ち向かうことになった新チーム〈サンダーボルツ*〉誕生の物語。人類消滅の危機のなか、過去に悪事を犯したことのある“最強”でも、“ヒーロー”でもない〈超クセ強な無法者〉たちが、“やるしかない!”と一挙集結し、アベンジャーズ全員を合わせた以上のパワーを持つ史上最強の敵・セントリーに立ち向かっていく――。
IMAX用カメラで撮影された白熱のアクションシーン、個性派揃いの〈サンダーボルツ*〉メンバーたちが織りなすユーモア溢れる会話劇と、キャラクターたちが心の内に秘めた闇をあざあざと描き出した共感性たっぷりのヒューマンドラマ…と見どころ満載の本作だが、中でも話題となっているのが、来年全米公開の『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』に繋がる布石の数々!そこで今回は、『サンダーボルツ*』に登場したビッグサプライズを3つに絞ってご紹介!『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』前に見逃せない本作の注目ポイントを改めて紐解いていく――。
◆“ニュー・アベンジャーズ”の爆誕!
〈サンダーボルツ*〉とは、〈超クセ強な無法者〉が揃いの新チーム。個性派の寄せ集めだけあって、もちろん最初は愛想最悪。事あるごとにすれ違い、すぐに戦いをはじめてしまう…。しかし彼らは、史上最強の敵セントリーの出現を前に一念発起…!世界を守るため手をあわせることに――。映画公開前から、彼らのチーム名につく「*(アスタリスク)」の意味するものに対して様々な考察合戦が繰り広げられていたが、ついに先日、その正体が公式から発表!なんと、〈サンダーボルツ*〉の新チーム名が〈ニュー・アベンジャーズ〉だというものだった…!なぜ〈サンダーボルツ*〉が〈ニュー・アベンジャーズ〉と言われているのか?!その理由は『サンダーボルツ*』本編で明かされるので、是非その目で確認してほしいところだが、“アベンジャーズ”としっかり銘打っているところから察するに、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』に彼らが大きく関わってくるに違いない。果たして彼らは、これまで世界に訪れるどんな脅威にも果敢に立ち向かってきたアイアンマン、キャプテン・アメリカら〈アベンジャーズ〉に代わるビッグな存在になれるのか!?〈ニュー・アベンジャーズ〉の誕生ストーリーが描かれる『サンダーボルツ*』。今後の作品を追う上でも見逃せない…!
◆アベンジャーズ新章の鍵を握る重要人物の登場!
〈サンダーボルツ*〉のメンバーが立ち向かうこととなる史上最強の敵が〈セントリー〉。アイアンマン、キャプテン・アメリカなど〈アベンジャーズ〉のヒーロー全員のパワーを集結しても適わないほど圧倒的な能力を持つ彼は、ニューヨーク中を一瞬にして闇に包み込んでは、その闇で、人々を影だけ残し消し去っていく――。そんな危機的状況に〈サンダーボルツ*〉がどう動くのかは本作の見どころのひとつだが、〈サンダーボルツ*〉結成を語る上で欠かすことができない人物こそが〈ボブ〉。実はこのボブ、映画公開前には「謎の男」としか明かされていなかったが、〈サンダーボルツ*〉の前に立ちはだかる〈セントリー〉のもう一つの顔でもあったのだ…!どこかポンコツ感のある愛されキャラクター・ボブと最強の実力を兼ね備えたセントリー、全く異なる顔を持つ彼は一体何者なのか…?!そして彼は、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』ではボブとセントリーどちらとして登場するのか?はたまた全く異なる表情を見せるのか…?今後のマーベル・スタジオ映画でも重要な一端を担うこと間違いなしのボブ(セントリー)はマストでおさえておきたい人物だ。
◆夏公開の大作に繋がるビッグサプライズ!
毎作品、エンドクレジットにもサプライズ満載で、世界中を喜ばせ続けているMCU作品。本作のエンドクレジットでは、今年7月25日(金)日米同時公開予定の『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に繋がると予感されるとある演出が施されている――。『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』といえば、『サンダーボルツ*』の次に控える一作で、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』前ラストとなるマーベル・スタジオ劇場公開作品でもある。『サンダーボルツ*』と『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』がどう繋がっているのか、そしてそれらが『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』にどう繋がっていくのか――。「アベンジャーズ」シリーズの魅力の一つでもある“アッセンブル”にも期待したい。
世界的大ヒットを遂げた“『アベンジャーズ/エンドゲーム』を超える傑作”と称する声もあがっている『サンダーボルツ*』。劇場の大スクリーンでチェックできるうちに、是非足を運んでいただきたい――。
【関連記事】映画『サンダーボルツ*』エレーナの日本版声優・田村睦心インタビュー「最終的には優しさで救うという所が意外で素敵だなと思いました」
https://getnews.jp/archives/3618994 [リンク]
『サンダーボルツ*』
大ヒット公開中
クレジット表記:(c) 2025 MARVEL