- 週間ランキング
ハチャメチャな英文がプリントされたTシャツを投稿するTwitterアカウント「Poorly Translated Shirts」をご紹介します。
pic.twitter.com/8utuIGQZCw—Poorly Translated Shirts (@translatedtees) July 22, 2022
“Stranger Things(ストレンジャー・シングス)”のアルファベットを入れ替えて“Thinger Strangs(シンジャー・ストレングス)”とプリントされたTシャツ。
pic.twitter.com/mIXkzu32Na—Poorly Translated Shirts (@translatedtees) July 7, 2022
「スヌーピー」が登場する『Peanuts(ピーナッツ)』ではなく、“Peanus”とプリントされたTシャツ。“Peanus”には”(ピーナッツと同じくらい)小さい男性器”という意味があったりします。
pic.twitter.com/aj2gxhgwIW—Poorly Translated Shirts (@translatedtees) August 20, 2022
メジャーリーグのNew York “Mets”のロゴっぽくプリントされた“Meats(食肉)”Tシャツ。
pic.twitter.com/fCrTWNyBOK—Poorly Translated Shirts (@translatedtees) July 7, 2022
もはやアルファベットがランダムに並んでいるだけのTシャツ。
pic.twitter.com/6TKXgTWIsa—Poorly Translated Shirts (@translatedtees) August 1, 2022
文法的にはハチャメチャですが、「パニックになるから英語で話しかけるな」という意味にとれるTシャツです。
他にも興味深いTシャツが多数投稿されていますので、ご覧になりたい方は下記リンクからどうぞ。
Poorly Translated Shirts
https://twitter.com/translatedtees[リンク]
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/translatedtees
(執筆者: 6PAC)