6月14日、サッカーの日本代表が親善試合でチュニジア代表と対戦。0―3で完敗し、SNSは荒れ模様となっていたようである。

翌15日の早朝、現在カンボジア代表の実質的監督をつとめている元日本代表の本田圭佑選手がTwitterにて

なあ。サッカーやるなら上目指せよ。

とツイートを行った。反響を呼ぶ中、この試合では途中出場となった堂安律選手が

日本代表のことでしょうか?

と返信し、本田選手は

愚問です。日本代表はW杯優勝目指してる集団でしょうから。昨日の試合も(※カンボジア国旗の絵文字)代表の試合と重なって観れてないです。
どうでしたか?

と返信を行なう。堂安選手が

やはりそうですよね。
たとえ試合を90分観ていたとしても本田さんは同じように感じたかも知れません。
だからといってW杯優勝の夢は変わりません。

との返答を行っていた。
一連のやりとりは大きな反響を呼び、さまざまな意見が寄せられていたようである。

※画像は『Twitter』より

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 本田圭佑選手「なあ。サッカーやるなら上目指せよ」 日本代表が0-3でチュニジアに完敗 堂安律選手とのTwitterでのやりとりに反響