ボクシングを舞台にした青春映画の傑作、『BLUE/ブルー』が4月9日から公開となりました。監督・脚本・殺陣指導は『ヒメアノ~ル』『犬猿』を手がけた吉田恵輔。30年に及ぶ監督自身のボクシング経験を素地に、若さゆえの儚さ、移ろう不安定さを精細に描き切っています。

「流した涙や汗、すべての報われなかった努力に花束を渡したい気持ちで作った」という脚本の中で“葛藤だらけの青春”を演じたのは、松山ケンイチさんと木村文乃さん

今回はこのお二人に本作品『BLUE/ブルー』のお話を伺いました。

ボクシングは会話だった

―本作、ボクシングへの理解が非常に強く表現された作品だと感じました

松山ケンイチさん:僕は練習もしてきたし試合シーンもあるので、わかったことだったんですが、ボクシングってTVで見ていると“殴り合い”で、技術だったり気持ちのぶつかり合いとかで白黒ついていくみたいな感じなんですよね。

だけど、やってみて思ったのは「これは会話なんだな」と 。コミュニケーションなんですよね。

こうきたらこうして、こうきたらこうする―みたいなセッションなんです。

それが演技にも似ていると思うし、普通の会話にも似ている気がするんですよね。なんかそれがいいなぁと思えたところで、わかりあえない、何も喋ってない二人が、ただ拳を構えているだけでも何かわかる感じがするっていうところ。

(木村さんに向かって)それって演技でもない? なんか? なんとなく。

木村文乃さん:ありますね。

松山:なんか、この人のこと裏側も全然分からないんだけど、何か感じたっていうか 。(言ってることは)セリフなんだけどね。会話でもないし。

木村:それを見つけるというか、作り出すというかそのために積み重ねていくものってありますよね。

松山:それはボクシングにもあって、それが好きでしたね 。

―女性側から見た視点になると思うんですけれども、木村さんにとっての本作のボクシング要素っていかがでしたか

木村:目に見えて体が変わっていくとか 周りの反応が変わるとか、そういう部分ってすごくやりがいがあるんだろうな、とは思いましたね。

皆さん本当に減量されてるんですけれども、余計なものを削ぎ落としてシンプルになっていく様は、それすら、みんな同じ気持ちで何か楽しそうだなって(笑)思ってました。

役者陣の醸す空気感

―さっきのお話の中で、松山さんから、ボクシングはしゃべらずともわかる、演技とも近いものがあるコミュニケーションだとおっしゃってました。お二人が演じる瓜田と千佳は親密な空気感ながら、作品の中ではほぼほぼ会話らしい会話を交わされていないんですけれども、あの絶妙な空気感が素晴らしかったです。お二人でセッションするにあたって、コミュニケーションの工夫は何かされてましたか?

松山:それは文乃ちゃんの腕じゃないですか?

木村:いや松山さんの包容力です(笑)。

松山:東出(昌大)くんも(柄本)時生くんも文乃ちゃんもそうなんですが、前にご一緒したことある人たちなんですよね。 だからそこでの会話っていうのもあったから、距離感も分かるし、特になんか探るっていうのが最初からなかったんですよね。それはやっぱ、大きかったかなと思いますね。

― 今回はこれまでの関係性を踏まえたうえでも撮影が進んだんですね

松山:居酒屋のシーンで、守谷(周徒)くんに「瓜田さん、あいつ、ドンだけ負けてるんだよ」って言われてるところ、(瓜田と千佳は)何しゃべってるかわかんないところなんだけど「ちょっと適当にしゃべっておいて」って言われたんだよね。(一同笑)

木村:本当にそんな感じでした。

松山:そうそう。普通にしゃべってたんだよね。でも、もし文乃ちゃんとその時初めて会ってたら、あれできなかっただろうなー、って思いますね。うん。

二人の感じる葛藤

―本作、キャラクターたちがそれぞれ様々な葛藤を抱えてるんですけど、お二人が葛藤したことってどんなことですか? 

松山:うーん……ずっと葛藤してますね。こういう仕事をしてるからっていうのもありますけど、好き勝手に発言できないですもんね。(苦笑)

良かれと思って言ったことが全然違ってたりとか。どういうとらえ方をされるかわかんないし。揚げ足取りとかももちろんある。そういうことやられてしまうと、やっぱり貝になるしかないな、って思うし。でも貝になったら、仕事として成り立たないじゃないですか。なんかそこはすごく難しいなあ、って思いますね。

木村:こういう仕事しているから絶対に色々なこと知っていた方がいいし、観ておいた方がいいと思うんですけど、テレビの音が苦手になるときもあります(苦笑)。いつも、「ううっ!」って思いながら点けちゃうんです。

愛しい“瓜田”

―瓜田って、特異なキャラクターだと思うんですけど、松山さんから見て瓜田ってどういう奴ですか?

松山:こういう風になりたいなあ、って思いますね。あんまり表には出さないですけど、小川へのあこがれだったりとか、嫉妬だとか、妬みだとかは持ってるんですよね。全部ひっくるめた上でああいう風にアドバイスできるっていうのは、でかい男だなあって思うし。そういう風になりたいなと思いますね。

― 瓜田を演じるにあたって、彼の哲学みたいなもの、新しい発見とかってありました?

松山:2勝しかしてなくて負けは13敗とかなんですよね。その負けの中で人として成長していった部分がものすごくあるんだろうなって思ってて。それが小川への態度だったり千佳への態度、楢崎への態度につながっているって思ってました。ずっと勝ってる人だったらこういう感じにはならないと思うんですよね。なんか人として強いなあ、って思います。

―負けててもボクシングを出来るからこそ強い、みたいな

松山:ボクシングでは負け越しですけど、また違う側面、違う視点から見ると負け越しではないんじゃないかなあ、って感じはしますね。

―木村さんは瓜田の周囲をどんな風に見ていましたか?

木村:なんで千佳は小川に行ったんだろうな、っていつも思ってました。(笑)

松山:強い男が好きだったんじゃない?(笑)

木村:多分、告白されたのが早かっただけだと思う。

―木村さんから見て瓜田ってどんなキャラでしょう?

木村:すごい愛しい人だな、っていう風には思いましたね。多分、おじいちゃんになっても楽しそうにボクシングの話をしそうだなって。なんか、小川は年とってボクシングの話とかしても、すごくストイックな方に入っちゃって戻ってきてくれなそうだから。

―おじいちゃんになっても、ってのはなんだか、すごくしっくりきました。今日はどうもありがとうございます!

ストイックでありながらも、ひたすらにリアルな時間。『BLUE/ブルー』にはボクシングを知らない人たちにも共感できる時間が描かれています。
映画『BLUE/ブルー』は新宿バルト9ほか全国にて絶賛上映中です。

映画『BLUE/ブルー』オフィシャルサイト
http://phantom-film.com/blue/

『BLUE/ブルー』ストーリー
誰よりもボクシングを愛する瓜田は、どれだけ努力しても負け続き。一方、ライバルで後輩の小川は抜群の才能とセンスで日本チャンピオン目前、瓜田の幼馴染の千佳とも結婚を控えていた。千佳は瓜田にとって初恋の人であり、この世界へ導いてくれた人。強さも、恋も、瓜田が欲しい物は全部小川が手に入れた。それでも瓜田はひたむきに努力し夢へ挑戦し続ける。しかし、ある出来事をきっかけに、瓜田は抱え続けてきた想いを二人の前で吐き出し、彼らの関係が変わり始めるー。

配給:ファントム・フィルム
(c)2021『BLUE/ブルー』製作委員会

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 松山ケンイチと木村文乃が語った“愛すべきキャラクター”/映画「BLUE/ブルー」インタビュー