今年1月にユーチューバーとしてデビューした、雨上がり決死隊の宮迫博之さん。

5月上旬、新型コロナウィルスの影響により外食産業が厳しい状況にある中、貫啓二社長が後輩だという大手チェーン「串カツ田中」を救うためクラウドファンディングでのネーミングライツをなんと2000万円で購入することを決意。「串カツ田中」が1ヶ月間「串カツ宮迫」になるということで、Twitterのトレンドに「串カツ宮迫」がランクインするほどの反響を呼んでいた。


参考記事:「串カツ宮迫」がTwitterのトレンドに!宮迫博之さんの「串カツ田中」クラウドファンディング2000万円購入が大反響

https://getnews.jp/archives/2532131[リンク]


5月21日、宮迫さんは銀行で2000万円をおろして貫啓二社長の元を訪れる。社長の目の前に2000万円をドーンと差し出すものの、クラウドファンディングは銀行振込だと聞かされ再び銀行に預けることになったようである。




【男気2000万円】串カツ田中が全店舗、串カツ宮迫に変わります

https://www.youtube.com/watch?v=520hixppzRY[リンク]


現在、クラウドファンディングのページも完成し公開されている。お得なお食事券など、2500円から支援できるさまざまなコースが用意されているのだが、早速2000万円のネーミングライツは売り切れとなっている。


今こそ、串カツで笑顔に!!一緒にコロナを乗り越えましょう!!

https://camp-fire.jp/projects/view/273343[リンク]


目標金額が1000万円のこちらのプロジェクト、24日14時の時点で支援総額の3000万円突破が目前。宮迫さんの2000万円を差し引いても、目標金額をほぼ達成となっているようだ。


※画像は『YouTube』より


―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 注目の「串カツ田中」クラウドファンディングがスタート!宮迫博之さんが「2000万円でドーン!」とネーミングライツを購入