- 週間ランキング
皆さんは『Twitter』『Facebook』『Instagram』などのSNSに登録されていますか? 各SNSでそれぞれ個性がありますが、いずれも友人同士の交流や情報収集などで役立つので、もはやネットを上手に使いこなすためには欠かせないサービスだといえるでしょう。
私ノジーマもSNSはひと通り登録しているのですが、特にツイッターとインスタグラムはガジェット通信で書いた記事や開発したアレンジレシピのことも投稿していて、知り合いではない人からも反応をいただけるのでとても楽しく利用しています。
そんな中、先日ガジェット通信で『ロボットレストラン』の記事を書いた際に、一部の写真をインスタグラムに投稿したところ、知らない方から以下のようなコメントが寄せられました。
勝手ながら、何枚かの投稿写真を拝見致しました
是非、弊社のモデル案件に参加して頂けないでしょうか?
参加・不参加関係なく、まずは、弊社の投稿をご覧ください
モデル案件……!? 確かにこの『ロボットレストラン』の投稿には自分の写真こそ載せましたが、まったくもってモデルのように写っている写真ではありません。過去の投稿にもそんな写真はまったくありませんし……。
とりあえずコメントを投稿してくれたアカウントを開いてみることにしました。
プロフィール欄をチェックしてみると、どうやらモデルのみならず演技、歌手、声優、ダンス、タレントなどの芸能案件を大量に抱えている会社のようで、申込みフォームへのリンクが設置されていました。
続いて過去の投稿を見てみると、どうやらブライダルモデルの案件が特に多い模様。
ウェディングドレスを着た可愛らしい女性の写真が多く投稿されていましたが、そんな会社からなぜ38歳バツイチのオッサンにモデルのオファーが届いたのでしょうか。あまりにもブライダルモデルに適正がなさすぎる……! どう考えても怪しすぎるだろこれは……!!
しかし、私自身がブライダルモデルの適性がないと思い込んでいるだけで、もしかしたらその道のプロから見たらブライダルモデルの適性があるのかもしれません。せっかくの機会なので、プロフィールページからリンクされていたフォームから申込みをしてみることにしました。
フォームから各SNSアカウントのIDや希望する案件のジャンル、年齢などの簡単な情報を入力し、送信ボタンを押します。
すると今度はこの会社の公式『LINE』アカウントを登録し、そちらから名前と電話番号を送信すると、『LINE』の方に詳細が送られてくるとのこと。最初から『LINE』アカウントを登録させれば早かったんじゃないかと思いながらも、そのまま指示通り進めていきます。
『LINE』アカウントを登録すると早速詳細が送られてきました。内容は仕事の詳細が書かれているサイトのURLと、面談の日程についての説明で、仕事内容に納得できたならば面談をして登録をするという流れになるようです。
仕事の詳細が書かれているサイトを見てみると「弊社は芸能事務所ではなく登録制のキャスティング会社で、毎日10~20件程度の案件(ギャラ無料~3万円以上)を、短期バイト・派遣社員のようにメールで案内をしている」とのこと。気になる案件があればその都度申込んでいくという仕組みのようです。
条件の合う仕事だけ受けられる仕組みならまったく悪いシステムではなさそうですよね。ここまでは特に怪しい感じはなさそうなので、そのまま『LINE』でやり取りし、翌日の午前に面談を組むことにしました。さてどうなることやら……。
翌日。東京・渋谷にあるオフィスに出向き、早速担当者と面談をすることになりました。怖そうな人が出てくることも想定しながらオフィスに入ってみると、登場したのは20代くらいの好青年。しかも会社の代表でした。
まずは面談を始める前に書類に簡単なプロフィールを記入し、この会社が過去に受注した案件の一覧を見せていただくことに。案件一覧には映画のエキストラやテレビ番組の観覧、再現VTRのタレント、舞台の出演、CMのモデルなど、さまざまな案件がありました。事前に確認していた通りギャラの金額はピンキリで、終日拘束されて交通費程度の案件もあれば、数万円出る案件もあるようです。
ひと通り資料を見終えるといよいよ面談スタート。最初に代表から「僕もどん兵衛とか好きなんですよ」と話しかけられてびっくり。どうやらSNS経由で私のプロフィールをしっかりチェックされていたようです。
その後、仕事の仕組みや業界のことについていろいろと教えてもらい、「SNSで魅力的な投稿をされていたから声をかけた」とオファーの理由を伝えられ、「現状モデルが足りていない」「モデルをやることで容姿面の自分磨きになるとポジティブに捉えてほしい」「興味があればぜひやってみてほしい」などとアピールされました。これから自分磨きをしなければいけない人でモデル業が務まるのでしょうか。
とりあえず「拘束時間が長くてギャラがないものは厳しいけど、短時間で済むものなら興味がないわけではない」というような感じで返答すると、いよいよ具体的な話になっていきました。
いざ登録するかどうかという段階になって、ついに金銭的な話に。
「この手の仕事をするために大手の芸能プロダクションに入ると月に10~20万円以上費用がかかるのが当たり前。でも弊社ではそんなにお金は必要ではない」「さらにノジーマさんは他の方よりも実績があるので、10万円くらい必要な登録料、2~3万かかるプロフィール撮影料、更新料などは免除します」と伝えられましたが、どうしても少しだけ費用が必要になってしまうとのこと。
それは「レッスン料」で、所属する人がどのくらいのスキルを持っているか把握するためにいろいろなレッスンは受けなければならず、これが月に1~2万円くらい発生するそうです。
いろいろ免除になるというのはおいしい話ですが、通常より少ないとはいえお金を払ってまでやりたいとは思わなかったのでここで交渉決裂。でももしかしたら、申込みしてきた人全員に「特例として登録料などは免除」と伝えたりしているのかもしれませんね。お得感が出ますし、適正があると勘違いしちゃう人も多いはずです。
代表にお断りをすると、最後は「お会いできてよかったです」と笑顔でお見送りまでしてくれて、嫌な印象は一切なく面談を終えることができました。
実際に登録をしたあとどうなるのかはわかりませんでしたが、実際に仕事内容を聞いて面談を受けてみたところ、悪質な詐欺業者ではなくて健全な会社ではあるのかなと感じました。悪い会社ならもっと高額な登録料を請求してきそうですからね。強い押しもなく、本当にやりたい人にだけ依頼しているような印象を受けました。
ただ、同じような感じで悪質な業者もきっと存在するでしょうし、今回の会社も話を進めていくとダークな部分が出てきたのかもしれません。このような案件に興味をお持ちの方で、SNSに今回のような投稿があったときは、甘い言葉にのせられないように気をつけつつ、いろいろな人に相談したりしながら冷静に判断するようにしてくださいね。
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか