- 週間ランキング
2018年1月5日から『Netflix』で全世界同時配信が始まった『DEVILMAN crybaby』ですが、1970年代に放送されていたTVアニメ版『デビルマン』の主題歌『デビルマンのうた』のアレンジバージョンを挿入歌として導入しています。
『Netflix』での配信が始まった翌週くらいから『デビルマンのうた』をダンス映像に合わせた動画が『YouTube』で公開され始め、現在も『デビルマンのうた』×ダンス動画が海外でジワジワと増殖中です。「『デビルマンのうた』が流れると……こうなっちゃう」という切り口で編集された動画がほとんどです。
when devilman no uta kicks in cabo frio(YouTube)
https://youtu.be/nkbczrOMiPQ
ARE WA DARE DA(YouTube)
https://youtu.be/oWDrh2TrF-A
Whenever I hear the Devilman Crybaby Theme song(YouTube)
https://youtu.be/a_PI5tyUp-c
When the Devilman Crybaby ost Comes On(YouTube)
https://youtu.be/MEk0O8ZGIpE
Me whenever I hear the Devilman theme song
(YouTube)
https://youtu.be/Voo-BMZqEkw
When the Devilman theme plays(YouTube)
https://youtu.be/um1zFcE-E9M
Devilman no Uta(YouTube)
https://youtu.be/kdssaO-7Fwc
『DEVILMAN crybaby』の配信が始まったことがきっかけでしょうが、『デビルマン』そのものが海外で人気だったこと、ダンスミュージック風にアレンジされた『デビルマンのうた』がダンス動画と相性がいいことなどが、『デビルマンのうた』×ダンス動画がパンデミック状態になりつつある理由なのかと思います。
今回紹介した動画以外にも『YouTube』上には様々な『デビルマンのうた』×ダンス動画が公開されています。
(C)Go Nagai-Devilman Crybaby Project
※画像:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000764.000016356.html
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか