いつもはモデルさんやアイドルを撮影させてもらっているガジェット女子ですが、リブート一発目のこの撮影はちょっといつもと違います。


今回撮影した「森あんな」は、ガジェット通信のスタッフです。



つまり今回のガジェット女子は、ガジェット通信のスタッフが、ガジェット通信のスタッフを撮る、特殊バージョン、というわけです。



森あんな

 ガジェット通信 ライター・モデル(プロフィールページ)


1994年3月21日生まれ。モデルやMC、企業イメージモデルなど幅広い分野で活躍中。アイドルグループのmi-naを立ち上げ、自身もプロデューサーとして活動している。2017年2月1日からニュースサイト『ガジェット通信』編集部にライターとして参加。





ガジェット女子のリニューアルバージョンでは私服についてもきいていこうと考えています。


というわけで早速。


――今日の私服のポイントは?


スカートかな?


かわいいなと思って買いました。


上は母のおさがりです。


――お母さんと仲良しなんですね。お洋服買いに行くのは好き?


mi-naのプロデュースの仕事を始めてから、私服で仕事する機会も増えてきて気をつかうようになって。ちょいちょいネットで見て。


――ネットで調べることが多いんですね


そうですね、ネットで見ちゃいますね。


私服インタビュー動画




ライターとしては駆け出しですが、早速先日はライター勉強会に参加。

周りの受講生はみんなノートPC持参でメモをとるなか、森あんなは一人だけノートに手書きだったそうです。

なかなかマイペースな性格ですね。


動画:ヨッピーさんのライター勉強会に参加してきました




同僚としてしばらく見てたんですが……なかなかまっすぐな性格で、コツコツ努力タイプ、な気がします。


普段は真面目そうなんですが、喋るといいあんばいで天然ボケが入ります。


そういえば先日食レポをしてもらったんですが、なんとそこで「麺がすすれない」ということが判明。

最近、女性にすすれない人は多いそうなのですが、それでは、ということで麺がすすれるように特訓することになりました。


動画:森あんな 麺をすすれない問題



いろんなことに挑戦中。ガジェット通信の新メンバーとしても、今後の活躍、楽しみです。



ガジェット女子Rebootプロジェクト

写真撮影:深水周二郎

企画:深水英一郎(ふかみん)

アシスタント:wosa、藤本エリ


―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信』


情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 ガジェット女子「森あんな」 ~ ガジェット通信新人ライター ~