歌手の工藤静香(52)が30日、自身のインスタグラムを更新。投稿した写真や動画が話題となっている。

 工藤といえば先日、「気が付いた事があります。前髪を頑張って巻いても、マスクの隙間から息が蒸気のように上に行き、前髪のセットがあっと言う間にさようなら デートの時などは気を付けて下さいね」などとつづり、ばっちりと外巻きに前髪がセットされた写真と、カールの取れてしまった前髪に対し息を吹いている動画をアップ。インスタグラム上には「前髪のセット上手にされてますね」などのコメントが寄せられてる一方で一部ネット上では「時代が遅れて来ているのかな」というような声が上がっていたばかり。

 そんな工藤、今回の投稿には「待ち時間にひっそりと、小さい声で音源の確認チェック!!時間を見つけてこうして身体に音を聴かせておくんです」などとつづり、中島みゆきの「空と君のあいだに」を小声で歌っている動画をアップした。

 耳には有線イヤフォンを付け、体を音楽に合わせて動かしながら歌っている工藤に対しファンからは「努力を惜しまない姿勢、流石です!」「小さい声でもしーちゃんの歌声聴けて嬉しい」などの声が寄せられているのだが、その一方でネット上からは「自分のうたを歌えばいいのでは?」「他人の歌を小声で歌うってw」というような声が上がっている。

 テレビの収録などで歌う曲を練習していただけなのかもしれないが、歌手の工藤が他人の歌を小声で歌う姿に疑問を抱いた人も少なくないようだ。

情報提供元: Daily News Online
記事名:「 工藤静香、中島みゆきの曲を動画に反響続々「流石です」「自分の歌を歌えば?」