Photo by ZOZOTOWN



ここしばらく人気のロング丈のプリーツスカートは、秋冬も引き続き人気。プリーツのI(アイ)ラインで着やせ効果もあるシャープな雰囲気のスカートは、ハンサム派でも着やすいのでいろんな人におすすめできるアイテムです。



そんな使えるプリーツスカートの「今季らしい選び方は?」「去年買ったプリーツスカートは今年もはける?」そんな疑問に答えるべく、2017-18秋冬シーズンのプリーツスカートをさっそくチェックしちゃいましょう。



 

ちょっとモードな「光沢素材」がおすすめ



Photo by ZOZOTOWN



昨年も人気だったサテン地や箔加工などの光沢素材が今年も人気。特に目を引くのが、シックなディープグリーンのスカート。クラシカルなムードの中にも今っぽさが光ります。



他には、ネイビー、ブラウン系、薄いピンクなどが人気のもよう。ドレッシーな素材感ですが、デイリー使いで楽しんじゃいましょう!



 

トレンドの「ヴィンテージ風プリント」にも注目



Photo by ZOZOTOWN



秋冬トレンドのヴィンテージ風プリントは、プリーツスカートにも! フラワーや小さめのドット柄など懐かしさを感じる柄が人気。



普段は柄服をあまり着ない人でも、地色が黒やネイビーを選べば取り入れやすいはず。ブラウン系なら、ノスタルジックなムードがさらにUP。



 

「秋冬らしい素材」で差をつける



Photo by ZOZOTOWN



秋冬らしい温もりのある素材でシーズンムードを盛り上がるのも◎。



こちらは、ニット地のプリーツスカート。よく見かける薄手のプリーツスカートとはまた違った雰囲気に。他には、スウェード風やベロア素材などでも登場しています。



 

個性的な「パッチワーク風」デザインが可愛い



Photo by ZOZOTOWN



パッチワーク風やカラーブロックも、今季注目のデザイン。ちょっとレトロな配色や柄が多く出ています。人とかぶらないプリーツスカートが欲しい人は要チェックです!



 

ひとクセありの「変形プリーツ」を狙え!



Photo by ZOZOTOWN



途中でプリーツが消えていたり、プリーツ幅が変わったりと、ひとクセありのプリーツスカートでまわりと差をつけるのもアリ。



今季たくさん出ているマスタードやオレンジは、落ち着いた華やかさを感じる秋らしいカラーです。



 



今季のプリーツスカートは、素材感、柄、プリーツ幅などに変化のあるものを選ぶとグッとおしゃれで今っぽい雰囲気に。大人のトレンドスカートとして、これからたくさん活躍してくれるはずです!
情報提供元: ANGIE
記事名:「 秋冬もトレンド継続!「プリーツスカート」のおしゃれに差がつく選び方は?