(株)ジェットマンは、 クラウドファンディングにて目標金額300%のストレッチゴールを達成し、 PlayStationVR版クーロンズゲート『クーロンズゲートVR 朱雀 』の開発を決定いたしました。 クラウドファンディング開始から15時間で目標金額を達成。 終了日は目標金額の300%のストレッチゴールも達成したため、 さらに蓜島邦明氏による新曲を含む楽曲作成と、 それらをVR空間で堪能出来る’’VRリスニングモード’’の開発も決定いたしました。


デジタルコンテンツ企画開発、 UIデザイン、 UXデザイン、 アプリ開発、 クリエイターの教育事業・キャリアコンサルティングを行う株式会社JETMAN(新宿区西新宿、 代表取締役:井上幸喜)は、 『クーロンズゲートVR 朱雀 』(PlayStationVR専用)開発のために、 クラウドファンディングCAMPFIREにて資金調達を行いました。 開始から15時間で目標金額を達成し、 終了日11月27日には、 目標金額の300%のストレッチゴールを達成したため、 蓜島邦明氏による新曲を含む楽曲作成と、 それらをVR空間で堪能出来る’’VRリスニングモード’’を追加開発いたします。



 


VRプロジェクト第一弾として、 龍城路・クーロンフロントの一部をPlayStationVRにてVR再現し20周年を迎える2017年6月発売を目指します。



 


『クーロンズ・ゲート -九龍風水傳-』は1997年にSony Music Entertainmentより発売したPlayStation(R)用ゲームソフトです。 4年を超える製作期間を費やし、 CDROM4枚組で発売された大作アドベンチャーゲームで、 アジアンゴシック、 サイバーパンクなディープな世界観と独特の世界観から、 およそ20年を経る現在においても、 多くのファンを魅了し最近のプレイ実況や設定資料集の販売にて、 昔からのファンだけでなく新しい若い世代のファンが、 その世界観を通じてユーザーコミュニケーションを交わしています。


 


参照元:ニュースリリース


 


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 PlayStationVR『クーロンズゲートVR 朱雀 』の開発決定!!クラウドファンディングの目標300%越えを達成。