VRやARを利用したプロダクト・サービスを開発するためのインキュベーションプログラムである、Tokyo VR Startups(以下:TVS)が 第3期インキュベーションプログラムの募集を開始したという事で、2017年6月2日東京都中央区にあるFuture Tech Hubにて行われた、第3期プログラム開始式に参加してきました。



開式挨拶


代表取締役社長である、國光 宏尚氏(株式会社 gumi代表取締役社長)より開式の挨拶。



昨年の1月から立ち上げたTVS、構想段階よりも早いスピードでVR・AR・MRが世の中に広まっていると感じているそうです。


ここ最近では、VRよりも早くARがくるのでは無いか?という世の中の流れもありつつ、今回第3期インキュベーションプログラムに選ばれた10チーム中4チームがAR関係という事で、今後がとても楽しみと語る國光氏。


TVSはここまで2期が終了し、2期のチームもおそらく全てが資金調達可能との事で、この良い流れを止めないように第3期も気合を入れて大成功させたいとの事。


現在海外にもVRスタートアップの波は広がっており「Seoul VR Startups」では合計4社、「Nordic VR Startups」は応募段階で69チームと北欧の盛り上がりや国ごとの特徴なども感じてながら、今後は世界的に色々な部分で協力しつつ、ノウハウ構築などを行っていきたいそうです。


いよいよ日本でVRマーケットが立ち上がってきた感がありますが、やるからにはグローバルで活躍する人たちを育てるために、世界的な交流や支援をしていきたいとの事でした。


続いて 取締役 新 清士氏 ( デジタルハリウッド大学大学院准教授、ゲームジャーナリスト )よりTVSプログラムの説明。



TVSは2015年12月1日に設立された、資本金4400万円。株式会社gumiの100%出資子会社。


VRを利用したプロダクトサービスを開発するためのインキュベーションプログラムで、専用のインキュベーションセンターを通じて、日本でのVRのオープンイノベーションを加速させ、日本から世界を目指すプロダクト・サービスを生み出す事を目標としております。


グローバルな市場にチャレンジできる開発環境および、ビジネスの基盤を整える事に力を入れさらには「Seoul VR Startups」や「Nordic VR Startups」などと、情報共有を行い、攻めていける環境を作る事を意識して運営しているそうです。



今回の第3期プログラムでは2ヶ月間のプレプログラムを行い、10チームから5チームへ絞り込みを行います。選考を通過した 5チームがそこからメインプログラムへを開始していくという流れになっております。



メンター紹介


開会式に出席していたメンター(プログラム参加者から開発プランに対するフィードバックや、チームの方針や活動についてのアドバイスを行う)の紹介も行われました。


今回からメンターの方々もさらに強化され、第3期の飛躍に期待が高まります。



  • 秋山 貴彦(株式会社4Dブレイン 代表取締役)

  • 足立 光(株式会社電通 デジタルプラットフォームセンター企画調査部専任部長)

  • 稲見 昌彦(東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻 教授)

  • 鵜木健栄(日本マイクロソフト デベロッパー エバンジェリズム統括本部 テクニカル エバンジェリスト)

  • 大前 広樹(Unity Technologies Japan合同会社 日本担当部長)

  • 加藤 欽一(ソフトバンク株式会社 サービスコンテンツ本部 VR事業推進室室長)

  • 加藤 龍人(株式会社TBSテレビ メディアビジネス局 局次長)

  • 佐々木 瞬(株式会社ヒストリア 代表取締役)

  • 清水 宏泰(株式会社フォーミュレーション 代表取締役社長)

  • 清水 亮(株式会社UEI 代表取締役社長 兼 CEO)

  • 白井 暁彦(HTC Corporation Head of VIVE X VR accelerator program APAC)

  • Mike Chi(HTC Corporation Head of VIVE X VR accelerator program APAC)

  • Tipatat Chennavasin(The Venture Reality Fund General Partner)

  • 野田 耕平(株式会社博報堂 ビジネス開発局 ビジネスディベロップメントディレクター)

  • 橋本 和幸(NVIDIA Japanシニアディレクター・エンタテインメントテクノロジー)

  • 林田 奈美(株式会社サードウェーブデジノス BTO事業部 スペシャリスト クリエイター向けPC「raytrek」シリーズのプロダクトマネージャー)

  • 山口 真(株式会社フジテレビジョン コンテンツ事業局長)


第3期インキュベーションプログラム参加チーム


今回の第3期一部非公開チームを入れ、計10社が採用されています。



合同会社EXPVR代表 藤川氏


いままでVRゲームを作成していたEXPVRさんでは、今回はロケーションベースのソードアクションゲームを作成する予定だそうです。


体を動かしてジェスチャーする事によって必殺技などを繰り出すVRゲームで、反動を感じられるデバイスも合わせて開発するとの事。



Paneo株式会社代表 吉田氏


スターウォーズのホログラムのような、その人がその場にいるようなコミュニケーションを実現するアプリで、今後様々なプラットフォームに対応するそうです。



プレティア株式会社代表 牛尾氏


VR旅行をテーマにした360°旅行動画を作成中で、ただの旅行動画だけではなく、VR・ARらしさをどう表現するかを今後検討して行くそうです。



MyDearest株式会社代表 岸上氏


フルダイルノベル・フルダイブマンガという独特のコンテンツを開発中で、6月末にリリース予定。


世界に出る事を強く目的としており、TVSを足がかりとして世界で勝負していきたいとの事です。



株式会社mikai代表 上村氏


学生時代の友人で開発を行っている、これまではVRゲームを開発しておりましたが、今回のプロジェクトでは、FacebookのARプラットフォームを使ったコンテンツを提供する予定です。



新規設立チーム1 代表 加藤氏


VR×スポーツという事で、VRありきの新しいスポーツを作っていくという事です。



新規設立チーム2 代表 諏訪氏


AIを活用した、自動二輪の交通事故をなくすシステム開発中です。



新規設立チーム3 代表 望月氏


子育てVRエンタテインメントという事で、自身の赤ちゃんをVR空間上であやす事ができるを海外へ向けて発信する予定だそうです。



 


Tokyo VR Startups第3期スタートでさらにVRが加速する


Tokyo VR Startups第3期開会式の模様をお伝えいたしました。



参加チームからは、VR・ARの今後に対して熱い思いを感じる事ができました、加えてメンターやスポンサーの強化とさらにパワーアップしたTokyo VR Startupsの動向を引き続き追っていきたいと思います。


Tokyo VR Startups


 


 


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 Tokyo VR Startups 第3期インキュベーションプログラムが開始