忙しいあなたのために、昨日(5月16日)の人気記事TOP5をまとめて、ご紹介する「昨日のVRニュース一気読み!」


昨日はとても興味深いポストスマホとしてのARについて書かれた記事が一位でした。


ニュースの詳細が気になる方は、タイトルをクリックして記事をチェックしてください。


昨日のTOP5記事はコチラ


1位:「ポスト・スマホ」としてのARをめぐる覇権争いはすでに始まっている



昨年の「ポケモンGO」の世界的成功以降、ARは「当たるかも知れない新技術」から「近い将来メインストリームとなるかも知れない技術」にその評価が格上げされたと言っても、あまり非難されないだろう。同じく昨年、MicrosoftからHololens開発版もリリースされ、Hololensアプリに関する記事や動画をよく見るようになった。


しかしながら、ARが実現するかも知れない将来像について真正面から論じる記事はまだ多くはない。こうしたARが実現する将来像は、例えばHololensアプリを数多く紹介したところで描けるようなものではない。よく言われるように、全体は部分の総和以上のものだからだ。


こうしたなか海外メディアCNetは、ARは現在のスマホのように肌身離さず使うものになる、という未来像を提示した。


この記事の詳細はコチラから


2位:シリーズ集大成『鉄拳7』のPS4®版だけに収録される「TEKKEN JUKEBOX」&「VRモード」が公開!



シリーズ誕生から20年以上の年月を経て、今なお世界中の対戦格闘ゲームファンを熱くさせている「鉄拳」であるが、そのナンバリング最新作である『鉄拳7』が、6月1日(木)にPlayStation®4で発売される。


今回、PlayStation®.Blogにて、PS4®版だけに収録される「TEKKEN JUKEBOX」&「VRモード」が紹介されている。


『鉄拳6』以来のナンバリング作品として、実に8年ぶりに家庭用ゲーム機向けに登場する本作は、シリーズ作品が備えていた魅力はそのままに、さらに臨場感を高める演出やバトルシステムが導入されている。


加えて、オフラインでもオンラインでもやり込める充実のゲームモードと、過去のナンバリングタイトルに思い入れがあるという人にとって胸熱な映像や楽曲も多数収録され、まさに「鉄拳」シリーズの集大成といえる内容とのことだ。


この記事の詳細はコチラから


3位:Google Daydreamは今どこにいるのか、これからどこへ向かうのか?



海外メディアThe Vergeは、2017年5月16日の記事において、Google Daydreamの市場動向をまとめた。


昨年の6月に開催されたGoogle開発者会議「Google I/O 2016」において、「オープンなミドルクラス・モバイル型VRプラットフォーム」とでも呼ぶべきDaydreamが発表された。


同プラットフォームは、Gear VRのように同プラットフォーム対応スマホで使える専用VRヘッドセットがありながら、Gear VRのように対応スマホはSamsung製のみではなく、ちょうどAndroidのように提携したメーカーであれば自由に「Daydream Rredy」スマホを製造できるというオープンなプラットフォームであった。


2016年6月の発表の後、同年10月に世界初のDaydream Readyスマホ「Pixel」「Pixel XL」がリリースされ、ついにGear VRのライバルとなるプレイヤーが現れるかに見えた。


この記事の詳細はコチラから


4位:拡張現実(AR)、複合現実(MR)、仮想現実(VR)調査レポートが発刊!



株式会社データリソース(東京都港区)はアイディーテックエックス (IDTechEx)が出版した英文調査レポート「拡張現実(AR)、複合現実(MR)、仮想現実(VR) 2017-2027年:技術、予測、企業:将来のAR、MR、VRデバイス向けヘッドセット、部品と実現技術 ー Augmented, Mixed and Virtual Reality 2017-2027: Technologies, Forecasts, Players:Headsets, components and enabling technologies for future AR, MR, &VR devices」の販売を開始したと発表した。


この記事の詳細はコチラから


5位:“90%以上が高評価”チャーターバスの乗客にVR映像を体験させた実証実験結果が公開



2017年5⽉10⽇(⽕)、東急バスが企画するチャーターバス(貸切バス)において VR 端末を配布し、乗客約 30 名に VR 映像を体験させる実証実験が実施された。


映像はフジテレビが保有する 360°動画と 2D動画を使⽤し、映像を視聴するためのアプリケーションは VRize が担当したということだ。


この記事の詳細はコチラから




「昨日のVRニュース一気読み!」は毎日 12:00に公開します。明日もお楽しみに。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 【昨日のニュース一気読み!】「ポスト・スマホ」としてのARをめぐる覇権争いはすでに始まっている 他