- 週間ランキング
TOKYO, Oct 4, 2017 - (JCN Newswire) - 三菱自動車は10月7日(土)、次世代店舗「電動DRIVE STATION」を全国で5店舗、同時オープンします。
「電動DRIVE STATION」は、通常の店舗機能(新車販売、アフターサービスなど)に加えて、災害時などの移動手段や電力供給装置となる電動車両(EV、PHEV)の価値、エネルギー問題に果たす電動車両の社会的役割を多くの方に感じていただくための店舗です。2016年10月、東京・世田谷に第1号店をオープンし、多くのお客様にご好評いただいています。
「電動DRIVE STATION」には太陽光発電システムとV2H(※)機器を設置し、太陽光パネルで生み出した電力による電動車両への充電と、電動車両に蓄えた電力を店舗内で使用することを可能としています。また、キッズコーナーのテーブルや椅子・本棚などは、国産木材(山梨県早川町産)で製作し、「植える->育てる->伐採する->使う」という「森林の循環」への貢献に努めています。
さらに、一般家庭のダイニングルームを模した「ライフスタイルコーナー」では、停電発生時のV2H機器による電力供給を実演する「停電デモンストレーション」や、電動車両の100V AC電源(1,500W)で家庭の電化製品を同時かつ複数使用できることを実演する「1,500W体感デモンストレーション」を行います。
他にも、エネルギー・環境をテーマにしたお子さま向けのワークショップや防災イベントの開催、防災への取り組みをはじめとする地域情報を自治体と連携して発信するなどの活動を通じ、地域社会への貢献を目指します。
三菱自動車は、電動車両の開発・生産・販売を行うだけでなく、電動車両への理解・共感を広げる活動を通じてその普及に取り組み、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
※「V2H」…「Vehicle to Home」の略。電動車両に蓄えた電気を家に供給するしくみのこと。
「電動 DRIVE STATION」の詳細は以下のサイトをご覧ください。
URL:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/dendo/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detail5119.html
概要:三菱自動車工業株式会社
三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth」
地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。
人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。
私たちは信じています。私たちのクルマへの熱い想いと技術が、新しいクルマの価値をつくることを。ドライブ・アット・アース。走る歓びが永遠であるように。クルマが地球と共生できるように。
詳細はこちらからご覧ください。 www.mitsubishi-motors.co.jp