- 週間ランキング
AIのプライバシーにおける課題を解決し、機微データにおけるAIの持続的運用を実現する事が、金融・医療をはじめとした多くの産業の活性化・効率化に繋がると考えます。今回新たに投資いただいた投資家の皆さまや既存のパートナーのみなさまとも連携し、同社の成長に向けた支援を行います」
●SMBCベンチャーキャピタル株式会社 関西投資営業部 次長 川戸啓太氏
「AIの進歩によって個人データの取得・分析による利便性が高まった一方、プライバシーの問題もクローズアップされています。TelaAxonは小澤先生がこれまで研究されてきた連合学習技術などのプライバシーテックを活かし、AIとヒトが共存し合う世界観を目指したソリューションを提供しています。
社会実装に向けては、安田代表を筆頭に様々な企画・提案がなされ、既にウェルビーイング支援など複数の分野で展開が進んでいます。プライバシーテックは今後も大きな成長が期待される領域であり、SMBCグループとしても当社の事業拡大に貢献できるよう支援させていただきます」
●みなとキャピタル株式会社 投資業務部 藤原淳氏
「TelaAxonは、独自の連合学習技術、継続学習技術、持続的にAIエンジンを悪意から保護するセキュリティ技術を基に、草創期から大手企業含めた強力な事業パートナー及び販売パートナーと共同で複数の事業を展開しており、高い技術力を保有しております。
社会課題である特殊詐欺対策の社会実装に向けては、被害者保護を第一に考える不正送金を監視するAIシステムを金融機関向けに開発しており、今後社会問題の解決に貢献できるものと期待しております。“人とAIが共生する未来を創る”を実現する為、みなと銀行とも連携し支援させていただきます」
●フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 投資本部投資部 小林祐也氏
「神戸信用金庫と共同で設立した“こうべしんきんステップアップファンド”から投資をさせていただきました。AIの技術は日々進歩していく中で、情報漏洩リスクの高まりといった情報の取り扱いはより重要度が増しています。同社の連合学習技術等を用いた最新技術は、プライバシー侵害、心理的操作を解決する持続的なAIエンジン開発につながるものと期待しています。
特に不正送金監視AIは詐欺被害が増加する中で金融機関として注目をしている領域となります。人とAIが安全に共生する未来の実現のため、関係者一同精一杯応援させていただきます」
URL:https://www.telaaxon.com/