- 週間ランキング
青森県平川市×パナソニックの実証実験で、食洗機活用が子育て世帯の“家事ストレス”を85%削減。半数以上の家庭でパートナーの家事参加が増え、親子コミュニケーションも大幅に向上!見逃せない新・子育て支援モデルをレポートします。
2025年1~4月、平川市の子育て世帯を対象に実施した実証実験では、家事負担軽減の満足度が85%を記録し、52%のモニターがパートナーによる食器洗いの増加を実感。さらに44%が「家事・育児参加機会が増えた」と回答し、操作をきっかけに家事シェアの意識が家庭内に広がったことが明らかになりました。
導入家庭からは「子どもとゆっくり話せる時間が増えた」「家族全員で家事に関われるようになった」との声が続出。とりわけ冬場の手荒れ対策や、核家族化で見えにくくなった家事ストレス解消に大きな手応えを得ています。
民間×行政の連携プログラムとしては全国初級のモデルケース。両者の共通ゴールである「くらしの質向上」を短期間で実証し、地域定住促進や子育て環境の改善にも寄与する持続可能な支援スキームとして期待が高まっています。
詳しくは「パナソニック株式会社」まで。
レポート/DXマガジン編集部 海道