一般社団法人日本CTO協会は、2025年の「Developer eXperience AWARD」を発表し、開発者体験が優れている企業トップ30を選出しました。この調査は、ソフトウェア開発者などの技術者にとって各社の「開発者体験」とその発信の魅力を評価することを目的としています。

開発者体験とは、エンジニアとしての生産性を高めるための環境全般、すなわち技術、チーム、企業文化などを含む幅広い概念です。本調査では901名の技術者を対象に評価を行い、企業がどのように開発者体験を提供しているかを明らかにしています。

2025年のランキングでは、次の企業が上位にランクインしました。

1. Google
2. 株式会社メルカリ
3. LINEヤフー株式会社
4. 株式会社サイバーエージェント
5. 株式会社LayerX

その後も、日本マイクロソフト、さくらインターネット、サイボウズなど多くの著名企業が名を連ねています。これら企業は、技術者が求める職場環境を整え、開発者体験を向上させるための努力を続けています。

「開発者体験が良い企業」として評価されるための要素は多岐にわたります。具体的には、開発戦略、技術戦略、オフィス環境、開発ツールなどが含まれます。上位企業は、技術的負債生産性向上に対する取り組みを透明性をもって発信しており、これが評価につながっています。

さらに、エンジニアからの発信や経営者のインタビュー記事、公式サイトなど、多様な発信チャネルを通じて企業の魅力を伝えています。これにより、開発者が魅力を感じる職場としてのブランディングが強化されています。

詳しくは「一般社団法人日本CTO協会」の公式ページまで。
レポート/DXマガジン編集部小松

情報提供元: DXマガジン_テクノロジー
記事名:「 エンジニアが本気で選んだ!“開発者体験が良い”企業ランキング