新たな音楽体験が登場しました!楽譜が読めなくても、ピアノの楽しさを感じられるVRピアノゲーム「Sigure」が、2月19日にMeta Questでリリースされたのです。この画期的なアプリは、初心者だけでなく、高度な曲に挑戦したい経験者にもぴったりです。多彩なJ-POP曲を中心に、実際の電子ピアノを用いて、視覚的に楽しみながら演奏できます。

「Sigure」は、VR環境でノーツ(音の棒)が降ってくる様子をリアルタイムで表示し、直感的に演奏することが可能です。音楽ゲームとしての楽しさと、演奏の喜びが融合した新しいスタイルの音楽体験が待っています。

演奏モード:タイミングよく弾けると得点が加算される

曲選択画面では、約50曲の初期楽曲に加え、150曲以上の楽曲を追加購入できるため、ユーザーは自分の好きな曲を演奏できます。さらに、練習モードも充実しており、ステップアップ方式で上達することができます。音楽が好きで、ピアノを弾きたいと思っていたが、楽譜が読めなかった方にこそ、この「Sigure」を試してほしいです。

VR技術を駆使した「Sigure」は、実際のピアノの上にノーツを表示するため、まるでゲームをしながら練習している感覚を味わえます。これにより、ピアノを始めるハードルが大きく下がりました。楽曲も多様に揃っており、初心者から上級者まで、様々な音楽を楽しむことができます。

VR Piano株式会社は「いつからでもピアノを楽しめる世界へ」を理念に掲げており、「Sigure」はまさにそれを具現化した製品です。新たなピアノ体験を通じて、音楽を愛するすべの方々に喜びを提供することを目指しています。

詳しくは「VR Piano株式会社」の公式ページまで。

レポート/DXマガジン編集部 熊谷

情報提供元: DXマガジン_テクノロジー
記事名:「 初心者から経験者まで!VRで楽しむピアノゲームが誕生!