TikTokに投稿されたのは、ワンコをお家に迎えた頃の姿と、数年後の姿です。お迎え当時は小さな赤ちゃんだったワンコですが、飼い主さんが想像していた以上にビッグに成長して…?衝撃のビフォーアフターが、人々に驚きと笑顔を届けてくれています。

@monkun__ ビションフリーゼのモンって言います こんなに大きくなりました #犬のいる生活#ビションフリーゼ#ビションフリーゼがいる暮らし#おすすめ#おでぶ犬#もふもふ犬#アフロ犬#bichonfrise#비숑프리제♬ オリジナル楽曲 - モン - モン吉

小さくてフワフワの赤ちゃん犬

お迎え当時のモンくん

小さくてフワフワでした♡

飼い主さんのお家に迎えられた時、ビションフリーゼの「モン」くんは小さくてフワフワの赤ちゃん犬だったそうです。その天使のように愛くるしい姿を見ると、守ってあげたいという気持ちがわいてきます。

赤ちゃん犬を育てている時の楽しみの1つは、「どれくらい大きくなるんだろう?」と成長後の姿を想像することですよね。

ビションフリーゼは小型犬で、成犬時の体重は5キロ前後と言われています。そのため飼い主さんも「5キロくらいになるかな~」と思いながら、モンくんの成長を温かく見守っていたそう。

予想をはるかに上回る大きさに成長!

数年後、14キロに成長!

小型犬とは思えぬ貫禄(笑)

ところが飼い主さんが予想していた以上にモンくんはどんどん大きくなっていき、体重が5キロを超えても成長は止まらなかったとか。

そしてお迎えから数年後、なんとモンくんの体重は14キロを突破!

大きくてモフモフ!

「ビッグな男になったぜ♪」

のしのし…と歩いています

抱っこされている姿は小型犬とは思えないほど貫禄があり、のしのし…と歩く姿に力強さが感じられるモンくん。

ビションフリーゼ特有の巻き毛で全身がボリュームアップしていることもあり、とにかくビッグでモフモフすぎる…!立派に育ちすぎた姿に、思わず笑ってしまいます。

愛されて大きくなりました

カメラを向けると寄ってきて…

笑顔を見せてくれます♡

幸せそうです♪

まさか予想の3倍近くの重さになるとは驚きですが、これもたっぷり愛情を注がれながら育ってきた証拠ではないでしょうか。モンくんの愛嬌のある笑顔からも、幸せいっぱいな日々を過ごしていることが伝わってきます。

もしかしたら今後も飼い主さんに溺愛され、美味しいものをモリモリ食べながら生活するうちに、モンくんはますます大きくなってしまうかも…!?

モンくんの衝撃のビフォーアフターには、「可愛すぎる」と悶絶する人が続出することとなりました。

モンくんの可愛い姿や微笑ましい日常をもっと見たい方は、TikTokアカウント「monkun__」をチェックしてくださいね。

@monkun__ 初めての靴履いてみました #犬のいる生活#ビションフリーゼ#ビションフリーゼがいる暮らし#おすすめ#おでぶ犬#もふもふ犬#アフロ犬#bichonfrise#비숑프리제♬ ペットが遊んでいるようなカワイイ曲 - 川口コウスケ

@monkun__#犬のいる生活#ビションフリーゼ#ビションフリーゼがいる暮らし#おすすめ#おでぶ犬#もふもふ犬#アフロ犬#bichonfrise#비숑프리제♬ なんでやねんねん - 浜田ばみゅばみゅ

@monkun__ 我が家のモフモフ犬 #犬のいる生活#ビションフリーゼ#ビションフリーゼがいる暮らし#おすすめ#おでぶ犬#もふもふ犬#アフロ犬#bichonfrise#비숑프리제♬ もふもふ音頭 - もふもふ

写真・動画提供:TikTokアカウント「monkun__」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
仕事のため1週間の外出→帰宅後、お留守番をしていた犬と猫が…涙あふれる『想像を超えるリアクション』に「愛しかない」「感動した」と絶賛
後遺症で歩くのも困難だったおじいちゃん→大型犬と毎日一緒に過ごした結果…思わず泣けてくる『現在の光景』に反響「最高のリハビリ」「天使」
父が玄関先で来客対応→気付いた2匹の犬たちが…想像もしなかった『人間のような行動』が156万表示「めちゃ可愛い」「教科書に載せるべき」
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 フワフワの赤ちゃん犬を飼って『5キロくらいになるかな』と思っていたら…予想もつかなかった衝撃のビフォーアフターが話題「可愛すぎる」