Instagramに投稿されたのは、生後11ヵ月の犬が「おて」を披露する光景です。赤ちゃん犬はやる気満々ですが、なかなか完璧な「おて」ができなくて…?

投稿は記事執筆時点で8万5000回再生を突破し、可愛すぎる失敗に爆笑する人や悶絶する人が続出しています。

子犬が絶妙に間違った「おて」を披露

「おて」と指示すると…

自信満々にお手々を上げるくぅちゃん

生後11ヵ月のトイプードル「くぅ」ちゃんはすでに「おて」を習得済みで、ご家族が「おて」を要求すると、迷うことなく瞬時にお手々を動かしてくれるそうです。

この日も、お姉ちゃんが「おすわり」「おて」と指示して手を差し出すと、「はいよ!」と自信満々にお手々を上げたくぅちゃん。

届いていません…!

まさかの空中に「おて」(笑)

しかしくぅちゃんのお手々はお姉ちゃんの手のひらまで届かず、空中に「おて」をしてしまったそう!

実はくぅちゃんは「おて」のやり方はわかっているのに、いつも絶妙に間違った「おて」を披露してしまうため、完璧に習得することを目指して特訓中なのだとか。

もう一度チャレンジ!

お手々をスライドさせて…

お姉ちゃんの手をまたいで「おて」!

あと少しで完璧な「おて」ができそうなので、もう一度チャレンジ!再びお姉ちゃんが「おて」と手を出すと…。

なぜかくぅちゃんはお手々をスッと横にスライドさせ、お姉ちゃんの手のひらをまたいで、またもや空中に「おて」をしてしまったそうです。

可愛すぎる失敗に爆笑

「今度こそ成功させるぞ!」

思い切り空振り!

最後はパパさんが「おて」と指示を出してみることに。くぅちゃんは「今度こそ成功させるぞ!」と気合いが入っているのか、パパさんの手のひらをじっと見て狙いを定めながら、上げたお手々を真っ直ぐに振り下ろしたそう。

ところがやる気が空回ったのか、思い切り空振りしてしまったとか…!

何とも言えないお顔

ご褒美のおやつをゲット♪まだまだ特訓は続く…!

これにはご本人も「全力で頑張ったのに空振りって…こんなことある?」と呆気にとられたのか、何とも言えないお顔に。しかしパパさんが頑張ったご褒美におやつをあげると、満足そうに食べていたとのこと。

まだまだくぅちゃんの特訓の日々は続きそうですが、一生懸命やっているのに上手くいかないところも絶妙な失敗の仕方も、思わず笑ってしまうほど可愛いです。無理に完璧を目指さずに、このままくぅちゃん流の「おて」を極めるのもいいかもしれませんね!

この投稿には「可愛い。一生懸命ですね」「もう少しですね」「頑張って!」「お座り出来るだけですごいです」といったコメントが寄せられています。

くぅちゃんは2025年4月に1歳のお誕生日を迎えましたが、今でも赤ちゃんのようにやんちゃで甘えん坊とのこと。可愛い姿や愉快な日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「kuustagram_diary」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「kuustagram_diary」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬が玄関から離れないときの心理
実家の犬が亡くなり『もう絶対犬を飼わない』と言う母→内緒で子犬を連れて行ったら…100点満点なリアクションが133万再生「葛藤がw」と反響
瞳が大きく可愛らしい柴犬→寝顔と比較してみた結果…『同一犬です』嘘のような差に1万8000いいね「舌認証できそうw」「めちゃ笑った」
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 子犬に『おて』を習得させたはずが…「落ち着いてww」「一生懸命だから合格」絶妙に違う『可愛い失敗をする光景』に8万再生の反響