ウェスティってもともと賢い犬種ですが、ちーちゃんも人間の行動をよく観察しています。

もともと吠えないようにしつけていたので、自分の要求を表す時は私の腕をガリガリしたりして来て気づかせようとしていました。しかし、ご飯やおやつなど、ちーちゃんの要求に応えられない時はたまにスルーします。

それに気づいたちーちゃん。何とかして自分の要求に気づかせようと、わたしの目の前にあるペットボトルを倒し始めました。最初は偶然かと思ったのですが、それも無視するとWi-Fiやスタンドなど近くにあるもの何でも倒し出します。物を倒して注意を引くちーちゃんなのでした。

続きます。


■関連記事
犬が玄関から離れないときの心理
犬が『信用していない人』にする行動4選
犬3匹でお泊りをした翌日…かわいすぎる『順番にトイレに向かう光景』が222万回再生「お利口すぎ」「パジャマの抜け殻完璧ですw」
飼い主から愛されている犬の特徴5選
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 ちーちゃんですけどもっ【第254話】「ちーちゃんの知恵①」