- 週間ランキング
ANAフーズ株式会社は7月11日、同社が輸入・販売している米国産ドライブルーベリーに、日本の食品衛生法で乾燥果実に使用が認められていない添加物「安息香酸ナトリウム」が含まれていたとして、該当商品を自主回収すると発表した。
対象製品は、アメリカのShoreline Fruit社で製造されたドライブルーベリーを原料に使用した計5商品で、全国のスーパーや販売代理店を通じて流通していた。
発表によると、「安息香酸ナトリウム」は輸出元である米国の製造工程で加工助剤として使用されていたもので、日本の基準ではドライブルーベリーへの使用が認められていない。これを受けて、ANAフーズは関係当局へ報告の上、該当商品の自主回収に踏み切った。
なお、健康被害に関する報告については、「加工助剤は食品の製造工程で使われるものの、最終製品には残らないか、残ってもごく微量で食品に影響を及ぼさないもので、今日までに健康被害のお申し出はございません」と説明している。
回収対象となるのは、「おいしさぎゅっとブルーベリー」、「ドライブルーベリー」、「ドライフルーツ(大粒ブルーベリー)」、「ドライブルーベリー」の5商品。
販売地域は全国におよび、ヤクルト販売会社、成城石井、一部の量販店、マルキョウなどを通じて、合計111,355個が販売された。
消費者に対しては、該当商品を食べずに、送料着払いで回収係宛に送付するよう呼びかけている。送付の際には、送り主の氏名・住所・電話番号を明記する必要があり、後日、商品代金相当分のお詫びが送られる。
問い合わせはANAフーズ株式会社「ドライブルーベリー回収係」(東京都港区)で受け付けており、電話やメールでも対応している。詳細は7月14日に更新された公式サイトの「お客様へのお詫びと商品回収のお知らせ」で確認できる。
(1)「おいしさぎゅっとブルーベリー」
・内容量:75g
・賞味期限:2025年10月10日~2026年6月15日
・販売期間:2024年10月11日~2025年7月10日
・販売地域:全国のヤクルト販売会社
・販売数量:60,990個
(2)「ドライブルーベリー」
・内容量:75g
・賞味期限:2025年12月3日~2026年6月2日
・JANコード:4953762462288/4953762429830
・販売期間:2024年12月14日~2025年7月10日
・販売地域:全国の成城石井店舗および一部の量販店
・販売数量:21,717個
(3)「ドライフルーツ(大粒ブルーベリー)」
・内容量:20g
・賞味期限:2025年12月28日
・JANコード:2405130100831
・販売期間:2024年6月4日~2025年7月10日
・販売地域:マルキョウ 福岡・長崎・佐賀・熊本・大分
・販売数量:6,416個
(4)「ドライブルーベリー」
・内容量:45g
・賞味期限:2025年8月5日~2025年12月8日
・JANコード:4901017012184
・販売期間:2025年1月~2025年7月
・販売地域:関西を中心とする全国の量販店
・販売数量:11,260個
(5)「ドライブルーベリー」
・内容量:160g
・賞味期限:2025年7月13日~2025年12月5日
・JANコード:4901017023876
・販売期間:2025年1月~2025年7月
・販売地域:関西を中心とする全国の量販店
・販売数量:10,972個
<参考・引用>
ANAフーズ株式会社公式サイト
消費者庁リコール情報サイト