4年に1度の祭典があと数日ですから、積極的に絡めていきたいという気持ちをほとばしらせております。
世界の皆さまも同じ考えらしく、猫リンピック開会式やら、猫の体操競技やら、数多の猫オリンピック動画がアップされている今日この頃ですが、「猫が金メダルを授与されたらどうなるか」という観察系猫オリンピック関連動画を見つけて参りましたので、2020年東京オリンピックに向けて関係各所におかれましては参考にしていただければ幸いです。

動画の解説には「cutest fur ball」とありますので、競技はまさにモフリンピック。ふわふわな毛並みと寝起きっぽい表情をたたえた茶猫さんが見事ゴールドメダルを獲得。荘厳なBGMが流れるなか行われた金メダル授与と握手。金メダリスト猫はハニカミながら視線を床に落とし、それまでの練習(けづくろい)の日々を思い返しているのか、それとも寝起きで状況が飲み込めていないのか、ジャッジが分かれるところです。
日本のメダル獲得数も過去最高となり、この勢いのまま閉会式、そしてパラリンピックへと突き進んでいただきたいものであります。
Gold Medalist Cat/YouTube]



情報提供元: 猫ジャーナル
記事名:「 モフリンピック金メダル、授与に戸惑う王者の茶猫