下半身が麻痺した保護子猫の動画がTikTokに投稿されました。動画の再生回数は6万6000回を超え「主さんに出会えて本当に良かった!運命ですね」「爆泣。主さんもうみちゃんもずっと幸せに暮らせますように」「こんな良い人に出会えて幸せだろな」といったコメントが集まっています。

@rf_uka 突然現れた新しい家族ᴗ 毎日どうしようもないこの赤ちゃんにメロメロだよう( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )分からないことだらけだけど絶対幸せにしてやるからな‼️‼️ #CapCut#typ#保護猫#子猫#vlog#成長日記♬ 優しく寄り添うヒーリングピアノソロ - Brume

後ろ足を引きずる子猫を保護

投稿者さんは、暑い中車の下に隠れて鳴いていた子猫を保護したそうです。保護子猫は後ろ足を動かすことができず、引きずっていたのだそう。母猫に置いていかれたのか、人間に捨てられたのかはわかりませんが、一人ぼっちだったそうです。

子猫を発見

後ろ足を動かすことができない

後ろ足を引きずりながら歩く子猫

下半身が麻痺

保護子猫にごはんをあげると、しっかり食べてくれたので一安心です。突然子猫を保護することになった投稿者さんは、仕事をお休みして保護子猫を動物病院に連れていったのだそう。子猫は生後1ヶ月くらいの女の子でした。検査をしてもらうと、骨折も車に轢かれた様子もなかったそうです。しかし、下半身の脊髄麻痺と膀胱麻痺があり、ひとりでトイレができないことがわかりました。

動物病院へ

下半身の脊髄と膀胱が麻痺

トイレはひとりでできない

預かった命、手放せない!

先天性の麻痺なら、回復の見込みはほぼないそうです。飼うか悩んだという飼い主さんですが「預かった命、そう簡単には手放せない」と感じたのだそう。保護されるまでの約1ヶ月間、麻痺した体で頑張って生きてきた子猫に投稿者さんは「本当にえらい!」とコメントしています。

可愛がられる子猫

最初は怖がって隠れていた子猫ですが、寂しがりやでとても美人だそうです。可愛い姿を見て仕事の疲れが吹っ飛んでしまうのだそう。子猫は「うみ」ちゃんという名前をつけてもらったそうです。投稿者さんと出会えて幸せなうみちゃんでした。

とても美人な子猫

幸せそう!

名前はうみちゃん

投稿には「保護してくださってありがとうございます!お二人のこれから先の人生、素敵なことで溢れますように」「下半身麻痺の子のお世話ってすごく大変なのに、こんな風に思ってくれて家族に迎えてくれて、うみちゃんは幸せだね」「心の優しい人に助けてもらえて本当によかったね!とっても可愛くて美人さんですね」といったコメントが寄せられています。

TikTokアカウント「キモやばい彼氏の隣の人」では、投稿者さんの日常が投稿されています。

写真・動画提供:TikTokアカウント「キモやばい彼氏の隣の人」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
甘えてきた猫を『無視』してみた結果…限界を迎える人が続出の『可愛すぎる反応』が611万再生「本当につらいやつw」「耐えられない」
『力の差www』クロ猫にバシバシ叩かれたモフ猫→やり返そうとした結果…まさかの光景が333万再生「いい音しすぎw」「頑張ってるのにw」
猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
暑くなってきたので『猫用コタツ』を片付けようとしたら…思わず笑っちゃう『猫たちの行動』に「愛が伝わってくるw」「大人気なのねぇww」
『子猫の声がする』と1本の電話→心配になり急いで向かった結果…"胸が熱くなる光景"に反響「嗚咽が止まらない」「心にしみる」と感動の声
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 暑い中、後ろ足を引きずっている『ひとりぼっちの子猫』と出会った結果……思わず泣ける話に反響「号泣」「優しい方に拾われてよかった」