YouTubeチャンネル『ねこねっと山中湖』に投稿された、保護猫が新しい家族と出会うまでの光景が感動的だと話題になっています。瀕死の状態で見つかった子猫が辛い経験を乗り越えて幸せを掴んだ光景には、「素敵ですね!最高です」「感動の涙、涙でした…」と、感動の声が続々と寄せられることに。投稿は6万再生を突破することとなりました。

交通事故にあった生後1ヶ月の子猫

ある日、保護団体『ねこねっと山中湖』に、瀕死の状態の子猫が連れてこられたといいます。子猫は交通事故にあったらしく、意識は朦朧としていて、体温もとても下がっていたとのこと。そのうえ、事故によって右目が失われた状態だったといいます。

一刻を争う状態の子猫

凄惨な子猫の姿を見たスタッフさんは、急いで病院に搬送。何とか一命を取り止めることができたといいます。

気が抜けない状態が続きます

その後も死と隣り合わせの状態だった子猫ですが、スタッフさんや病院の先生のサポートによって、なんとか自力でご飯を食べるまでに回復。右目は失ってしまったものの、少しずつ元気になっていったのでした。

軌跡の回復力…!

スタッフさんと元気に遊べるまでに回復!

その後も、たくさんの人たちに見守られながらリハビリを続けた子猫。『ナタリー』という名前を貰い、保護施設の一員として暮らすようになったといいます。たくさんごはんを食べ、奇跡の回復力を見せたナタリーちゃんは、いつの間にかスタッフさん達と元気いっぱいに遊べるほどになっていたそう。スタッフさん達も、「これほど元気になってくれるとは思っていなかった」と驚いたといいます。

スタッフさんたちに遊んでもらうナタリーちゃん

そんなある日、ナタリーちゃんに嬉しいお知らせが舞い込むことに。なんと、ナタリーちゃんを引き取りたいという里親さんが現れたのでした!

施設のお友達もできました♪

わんちゃん相手でも物怖じしません

里親さんの元で第二の人生を歩むことになったナタリーちゃん

ナタリーちゃんを引き取りたいと言ってくれたのは、いつもお世話になっている動物病院のスタッフさんご家族。ナタリーちゃんのようにハンディを持っていて、譲渡のチャンスが少ない子をお迎えしたいと言ってくれたのだといいます。

ナタリーちゃんに新しい家族ができました!

そんな優しい家族たちに迎え入れられたナタリーちゃんは、『くわい』ちゃんという新しい名前を貰うことに。『くわい』とは、お正月のおせちにも使われる「めでたい」という意味を持つ野菜。そんな素敵な名前をつけてくれた家族と一緒に、ナタリーちゃんは第二の人生を歩むことになったのでした。

生後5ヶ月の息子くんと仲良しになったナタリーちゃん

頼りになる先輩わんちゃんもいます

ナタリーちゃんに、たくさんの幸せが訪れますように♪

ナタリーちゃんが新しい家族と巡り会うまでの光景を見た人からは、「『くわいちゃん』ええ名前や」「優しい世界…みんな幸せになあれ!」「長生きしてね」と、温かいコメントが寄せられることに。

YouTubeチャンネル『ねこねっと山中湖』では、新しい家族を待つたくさんの猫ちゃんとわんちゃんの様子が投稿されています。

ナタリー(くわい)ちゃん、スタッフの皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ねこねっと山中湖」さま
執筆:伊藤悠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
お昼寝している赤ちゃんの腕を見てみたら、猫が…まさかの『とんでもなく尊い光景』に12万人がキュン「尊さ2倍」「永久保存したい」の声
『自力で立ち上がれず、箱に捨てられた子猫』保護して2ヶ月…たくましすぎる『食べっぷり』が10万再生「生きる力に感動」「元気もらえた」
猫が足を噛む6つの理由と対策
『大・中・小の猫3匹』が横並びで休憩→1匹が体勢を崩して…笑顔になれる『連鎖反応』が8万再生「ただのサイズ比較だと思ったらw」「爆笑」
ソファの上に『小さな毛玉』が転がっているかと思ったら……キュートすぎる子猫の姿に6万人がいいね「ちっちゃかわいい」「語彙力大崩壊」
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 交通事故に遭ったひん死の子猫を保護→リハビリを続けた結果…想像もできなかったほどの"変化"に号泣する人続出「感動の涙」「優しい世界」