猫にみかんがNGな2つの理由

みかんには猫にとって有毒な成分が含まれています。そのため、みかんを食べると中毒や消化不良の原因になると言われています。

猫にとってなにが危険なのか、どのようなリスクがあるのか具体的に見ていきましょう。

1.嘔吐・下痢の原因になる

猫も少量であればみかんを食べることはできますがおすすめしません。とくに皮には注意が必要です。猫がみかんの皮を食べると嘔吐・下痢などを起こす可能性があります。これは、みかんの皮に含まれる成分による中毒症状です。

またみかんの皮は繊維質が多いため、消化不良を起こして胃腸炎の原因になってしまう可能性があります。この場合も胃や腸に炎症を起こすことによって、嘔吐・下痢が引き起こされます。

猫にはできるだけみかんを与えないようにし、飼い主さんが食べる際にも、猫が誤って皮を口にしてしまわないように注意しましょう。

2.ソラレンやリモネンを分解できない

みかんの皮には香り成分である「ソラレン」や「リモネン」が含まれています。どちらも、柑橘類の皮に多く含まれている成分です。

猫は、これらの成分を分解する酵素がないため、うまく分解できずに上述のような中毒症状を起こしてしまう危険性があるとされています。

とくにリモネンは少量でも中毒症状の原因となり得ます。大量に摂取してしまった場合は、意識障害を起こし、後遺症が残る可能性もあります。

みかんの実と皮ではどちらが危険?

すでにお気づきかと思いますが、結論から言うと、みかんの皮の方が実よりも危険です。みかんの皮にはソラレンやリモネンといった有害成分が多く含まれています。

みかんの果肉は少量であれば猫が食べても健康を損なう可能性は低いと思われますが、皮は少量であっても注意したほうが良いでしょう。リモネンやソラレンに対する猫の中毒量はわかっておらず、少量で中毒症状を起こした例もあるようです。

猫が誤ってみかんの皮を口にしてしまった場合は、程度には個体差がありますが、重度の場合以下のような症状があらわれる可能性があります。

  • 手足の震え
  • よだれの増加
  • 元気喪失

もし猫がみかんの皮を食べてしまった場合には、少量でも念のため獣医師に相談しましょう。

みかんを食べてしまったときの対処法は?

猫がみかんの食べてはいけない部分を食べてしまった場合、まずは冷静に状況を把握しましょう。猫が食べた量と部位(実なのか皮なのか)を確認し、すぐに嘔吐や下痢などの症状がないか観察してください。

皮を食べてしまった場合は、口の中に残っていないか確認し、残っていたら取り出します。その後、早急に動物病院を受診してください。

受診の際は「いつ」「なにを」「どれくらい」食べたのか、どのような症状が出ているのかをスムーズに伝えられるようにしておきましょう。事前に動物病院に状況を説明しておくと診察をスムーズにおこなうことができます。

まとめ

猫にみかんを与えてはいけない理由は、大量に摂取すると嘔吐・下痢などの中毒症状や消化器症状を引き起こすためです。

特にみかんの皮にはソラレンやリモネンといった有害成分が含まれており、どちらも猫にとって非常に危険です。

猫は好奇心が旺盛で、気になったら確認せずにはいられない性格だと言われています。猫が誤ってみかんを丸ごと口にしてしまうことがないように、手の届かない場所に片づけておきましょう。

もしみかんの皮の部分を食べてしまった場合は、少量でも念のため動物病院を受診することをおすすめします。


■関連記事
突然の『カミナリ』の音に怖がっていた猫が『移動した先』とは…破壊力が高すぎる光景に悶絶する人続出「鬼可愛い」「最高ぢゃ〜」
猫がキッチンに入らないよう『DIY』した結果…凄すぎる『様々な工夫』と想像以上の戦いが173万再生「凄い執念を感じるw」「攻防戦がw」
猫が飼い主を舐めてくる時の理由とその気持ち
ママから聞いた情報を確かめるべく『猫の肉球』を触りにいったパパ…まさかすぎる『表情』が34万再生の大反響「可愛すぎw」「たまらんw」
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 猫に『みかん』を与えてはいけない2つの理由 危ないのは実と皮、どっち?