ウールサッキングとは?

ウールサッキングとは、布を吸ったり、噛んだりする行動で「毛織物吸い行動」とも呼ばれています。

ウールのほかにも、フリース、毛布などの布が標的になりやすいです。そのほかビニールやプラスチックを舐めるようになる猫もいます。

また猫によっては、ちぎれた布を飲み込んでしまうことも。布は消化できませんので、最悪の場合は、腸に詰まってしまう可能性もあります。

愛猫が執拗に布を吸うようになったら注意しましょう。

ウールサッキングの原因

猫がウールサッキングをおこなう明確な理由はわかっていませんが、以下のようなことが原因として考えられています。

  • ストレスや不安
  • 早すぎる離乳
  • 遺伝

ウールサッキングは、ストレスなどが原因となり、目的もなく同じ行動をくり返す「常同障害」の一種だとされています。そのためストレスや不安などがウールサッキングの原因になるのは自然なことでしょう。

また離乳が早かった猫は、母親のぬくもりを求めて柔らかい毛布などを吸うようになることがあります。この場合は、成長とともに落ち着く場合も多いでしょう。

そのほかシャム猫、バーミーズ、バリニーズなどの一部の猫種はウールサッキングをしやすい傾向があると言われています。そのため遺伝も原因のひとつと考えられています。

ウールサッキングをする猫は誤飲に注意

ウールサッキングで注意が必要な点は、布を吸っているうちに飲み込んでしまう危険性があることです。少量であれば、吐き出すこともできますが、吐き出されずに腸に運ばれると、腸内でひっかかり詰まってしまう腸閉塞をおこす場合があります。

腸閉塞をおこすと、詰まったものを取り出す手術が必要となるため、猫はもちろん、飼い主さんにとっても大きな負担となってしまいます。

ウールサッキングの対処法

ウールサッキングの対処法は、原因を知ることからはじまります。原因に合わせて適切に対処することで落ち着くこともあります。

たとえば、ストレスが原因ならば環境を改善することが大切です。また運動は気をまぎらわしたり、ストレス解消をしたりするのに効果的です。

同時に、ウールサッキングの対象物を口にできないようにし、代わりに噛んでも問題ないおもちゃなどを用意してあげてください。

もし対処法を試しても改善が見られない場合は、早めに獣医師に相談しましょう。

まとめ

猫のウールサッキングの多くは、ストレスや不安が原因になっていると考えられます。

布を吸っているだけなら大きな問題にはなりませんが、ちぎれた布を食べてしまうようになると、腸閉塞を引き起こすこともあり大変危険です。気づいたらできるだけ早めに対処するようにしましょう。

ウールサッキングが疑われたら、原因を探り猫のストレスとなるものを排除する、適度な運動をさせるなど、生活スタイルを見直すことが大切です。


■関連記事
猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
猫が心を許した人にだけする仕草5つ
猫が撫でてほしい時にする6つの仕草
元野良猫が散歩中に『片思いの白猫』と遭遇して…まさかの『恋の結末』が18万再生「相手が一枚上手ww」「片想いはつづく...」爆笑の声も
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 猫の「ウールサッキング」を知っていますか?誤飲につながる危険な習慣