1.観察している

まず考えられるのは、首をかしげることで色々な角度から観察しようと思っている可能性です。

元々、猫は視力がいい動物ではありません。少し離れた位置にいる物や人はあまり見えていないことがあります。そのため、首をかしげて視線の角度を変えることで、人や物などをより詳しく知ろうとしているのです。

猫が飼い主さんに向って首をかしげていたのなら、「いま、何をしているのだろう?」という気持ちなのかもしれません。大好きな飼い主さんだからこそ、よりしっかりと動きや状態を把握したいのかもしれませんね。

2.考えている

猫が首をかしげているときの心理として、考え事をしているパターンも挙げられます。前述の通り、猫は首をかしげることで人や物など離れた位置にある対象を観察しようとします。

このとき、見えたものが何なのかをそのままの体勢で考えているのかもしれません。人間が考え事をするとき、首をかしげるのと同じ心理です。猫が首をかしげたまま、考え事をしていたとすると、なんだか微笑ましい姿に見えますね。

3.挨拶

もしかすると、飼い主さんたちに挨拶をしたくて首をかしげているのかもしれません。

朝起きてきたときや帰ってきたときに、首をかしげることが多いようであれば、「おはよう」や「おかえり」を伝えようとしている可能性もあります。

猫が首をかしげて挨拶してくれていると感じたときは、頭を優しくなでてあげるなどして反応してあげましょう。挨拶を返してあげることは猫に対しても大事なコミュニケーションのひとつです。

4.可愛さアピール

(猫が首をかしげている姿は可愛い♪)という飼い主さんの心理を読み取り、あえて可愛さアピールで首をかしげている可能性もゼロではありません。

過去に首をかしげた後、おやつをあげたことがある場合、「首をこうすればおやつがもらえるかも」と猫が学習することもありえます。

つまり、可愛さをアピールすることで、おやつを貰おうと画策しているのかも。実際、猫が首をかしげた姿はかわいすぎるので、ついついおやつを与えてしまう飼い主さんも多いでしょう。ただし、おやつの与え過ぎは厳禁。太らない範囲でご褒美としてあげましょう。

まとめ

今回解説した通り、猫が「首をかしげる」行為には、人や物をよく見ようとするなどの理由があります。

ただし、猫によってはそれ以外にも目的があって首をかしげている可能性も考えられます。

中には自分の可愛さを理解していて、あえて首をかしげているあざとい子もいることでしょう。可愛いとアピールすることで、おやつをもらおうと画策しているのかもしれませんね。

今回の記事を参考に、猫が首をかしげているときの気持ちを想像してみてください。


■関連記事
猫が寂しかった時にする5つのサイン
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
『賢い猫は壁に手をつく?』検証してみた結果…挑戦の様子が可愛すぎると1万4000再生の反響「親バカw」「みんな優秀だね」の声
『パンの被り物をかぶって激しく首をふる猫』が話題に…中毒性の高すぎる光景が128万再生「ヤバいかわいい」「ヘドバンww」の声
猫が足を噛む6つの理由と対策
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 かわいすぎるッ!猫が『首をかしげる』ときの心理4選 あざとかわいいポーズ、わかってやってる?