猫の性格は生育環境によって変わります。生まれた時の環境で人に慣れていない猫は、成猫になってからも懐かない、とよく言われていますよね。



しかし!猫の保護活動が長い友人に聞いたところ、どんなに懐かない猫でも、時間をかけて、的確な方法で接すれば、スリスリニャンコに変わるといいます!



猫を触ることは、双方にとってもメリットのある行為。何と言っても猫の体の異変を触って見つけやすくなりますし、お手入れする時の猫のストレスを軽減させることができます。何よりスリスリは愛情表現。お互いの距離を縮める良いスキンシップになりますよね。



今回は、猫撫で名人に聞いた、撫でられるのが嫌いな猫とスキンシップをする方法を紹介します。



 

■まずは指を出してみよう




猫が慣れないうちは、指を出すと、反射的に引っかかれる恐れがあります。目安として、猫があなたの近くでもご飯を食べるようになったら、それぐらいの距離になったら、スキンシップを試してみましょう。



ますは猫の前に自分の人差し指を差し出してみてください。反射的に猫は匂いを嗅ごうとするはず。そのまま手を引っ込めず、猫が匂いを嗅いでくれたら、第一段階は成功です。



 

■横から背中を撫でる




猫を正面から見つめるのは「威嚇」のポーズ。さりげなく横からアプローチしてみましょう。猫がリラックスしている時に何気なく横から背中を触ってみてください。



その時、手のひらではなく、手の甲を使って撫でるのがポイントです。



 

■最後は手のひらで撫でる






猫に触る指は最初は1本。そして徐々に2本、3本と増やしていき、最終的に手のひら全体で触るようになったら成功です。でも全くそれが不可能な場合、猫がいつまでもシャーシャーと威嚇する時は、「歯ブラシ」を使うのもポイントです。



歯ブラシで猫の顔周りを撫でてあげると、ブラシのゴシゴシという感触が、母猫に舐められている感触と似ているので喜ぶ猫が多いそうです。



我が家の愛猫も歯ブラシマッサージが大好き。顔周りを歯ブラシで撫でて、最後に口の近くに持っていくとブラシを噛むので、歯磨きがわりになって一石二鳥です。





いかがですか。猫のスキンシップを成功させるコツは、「猫の目を見ない」「なるべく猫と同じ高さの低い位置で行う」「3回くらい撫でたらやめる」の3つ。



しつこくせず、さらっと偶然を装って最初は撫でてみると良いとか。こちらが緊張していると、猫にその気持ちが伝わってしまうので、あくまでもリラックスした状態でチャレンジしてみてくださいね。



どんなに触られるのが嫌いな猫でも、スキンシップは哺乳類動物にとっては大切な行為です。本当は猫だってあなたに甘えたいはず。少しずつ、頑張ってみてください。
情報提供元: 猫壱
記事名:「 触らニャイで!撫でられるのが嫌いな猫とスキンシップをする方法