本を読むのが大好きなワタクシ。最近読んだ本でオススメなのは、村上春樹の「騎士団長殺し」とリンダ グラットン,アンドリュー スコットの「ライフ・シフト」です。



春樹氏の小説の面白さは言うまでもありませんが、この「ライフ・シフト」の内容はまさに衝撃的。



「2007年に生まれた子どもの半数が107歳より長く生きると予想されている。」



この本によると年々平均寿命が延び、いずれは100年以上生きるのが当たり前の社会になると予想しています。それはなんとなく実感していましたが、2007年生まれ、つまり現在の小学3,4年生の子供たちの半数が107歳以上生きる社会ということ。人生長すぎる…。



人が長生きする社会が到来していますが、猫の寿命も比例して長くなっています。現在の猫の平均寿命は15~16歳前後ですが、私の周りでも20歳を超える「ご長寿猫」は決して珍しくありません。



健康で長生きならともかく、人生の後半を「寝たきり」で過ごすことは、人も猫も辛いはず。そして何より飼い主を悩ますのは猫の「排泄のケア」なのだとか。



もしあなたの愛猫が「オムツ猫」になったら?今回は飼い主さんから集めた涙ぐましい猫のオムツ対策を赤裸々にご紹介します。



 

■猫のオムツは高いから人間用で代用する






そうです。これは鉄則のお約束のよう。猫用、犬用と指定されたペット用のオムツの値段は、人間の赤ちゃん用のオムツに比べてとても割高です。そして猫用のオムツが全然ない!おそらく皆さんも犬用で代用しているのでは?



私は数年前ですがデパートで犬用のSSSサイズのオムツが10枚で1,200円という商品を見つけ、思わず買わずに帰った経験があります。高すぎる。。。



毎日3~4枚、そしておそらく数年は使うであろうオムツ。できるだけコスパの良い商品を使いたいですよね。その場合はまず、ペット用は使わず、新生児用のオムツに尻尾の部分だけ穴を開けて使うのがベストです。



「人間用の新生児Sサイズをオムツを折ったまま尻尾が出る部分を三角に切り取れば丁度良い穴が開きます。」



「人の赤ちゃん用のオムツの中におしっこライナーを敷けば、おしっこだけならそれだけを替えれば良いのでオムツを節約できます。」



 

■100円ショップを賢く利用する




何と言ってもコスパが良いのは100円ショップ。猫のオムツはそのままだと脱げてしまうので、小型犬用のサスペンダーを使う人も多いはず。



しかし100円ショップの商品で賢くオムツをカバーすることもできます。



「100円ショップで売っているストッキング、レッグウォーマー、サポートグッズに女性用の生理用ナプキンを装着。オムツを買わずに済ませました。」



「100均の人間用の尿取りパッドを赤ちゃん用のパンツに装着してカバーしました。」





なるほど~。オムツ猫ですが、なんと「オムツ」を使わずに排泄のケアをした飼い主さんもいました。私は保護犬のボランティアをしていますが、マーキングが治らないオス犬のケアに、ペットシーツに女性用のナプキンを装着し、それを犬のウェストにぐるりと巻いて、人間用の関節サポーターで止める、という方法を使ったこともあります。



愛猫が「オムツ猫」になったら…。人生100年超時代。飼い主さんも猫も老後のお世話は結構切実な悩みになるかもしれませんね。
情報提供元: 猫壱
記事名:「 愛猫が「オムツ猫」になったら…。飼い主さんの涙ぐましいアイディアを公開