- 週間ランキング
容姿の美しさは、様々な場面で有利に働きます。
例えば、美人に対して、人々は実際には関連性のない他の分野まで高い能力があると評価します。
身体的な魅力度の高い人は、そうでない人に比べて、より知的で、より信頼でき、より幸せで、より社交的だと考えられる傾向があるのです。
これはテレビ番組でも、面接に影響することが示されたりしているので知っている人が多いでしょう。
このような効果は、心理学で「ハロー効果」と呼ばれます。
これは、ある人の目立った特徴や印象が、その人の他の特性や全体的な評価に影響を与える現象のことです。
では、美しさに関するハロー効果は、現実世界だけでなく、デジタル世界でも生じるのでしょうか。
近年では、顔加工アプリによるAI美顔フィルターが人気であり、多くの人が使用しています。
写真や動画、ライブ配信でフィルターを設定するだけで、誰もが簡単に色白になったり、シワを無くしたりできます。
また目を大きくしたり、小顔にしたりするなど、様々な機能が搭載されています。
今やデジタル世界では、誰もが簡単に美人になることができます。
そして中には、現実世界と同様の「ハロー効果」を期待する人もいることでしょう。
しかし、顔加工アプリによるハロー効果は、これまで十分には調査されておらず、その効果のほどは不明なままです。
そこで今回、グラティ氏ら研究チームは、その点を明らかにするため、フィルターを使用した写真が人々にどう評価されるのか調査しました。
研究チームは、調査のために2748人の参加者を対象に、オンライン調査を行いました。
参加者たちは462人の異なる個人の顔画像を、「フィルターなし」または「フィルターあり」で確認し、魅力、知性、信頼性、社交性、幸福感、女性らしさ、非凡さに関して7段階評価しました。
ちなみにこの実験では、参加者たちはそれぞれの人物に対して画像のどちらか一方を見せられており、評価した画像が美化されたものなのかそうでないのかも伝えられていませんでした。
彼らは「フィルターなし/あり」の先入観なく、画像に写る人物の魅力や特性を評価したのです。
その結果、参加者は画像に写っている人の96.1%を、フィルターをかけた場合の方が魅力的だと評価しました。
つまり参加者たちは、顔加工アプリを使用したほうが、「美人」で「可愛い」と感じていました。
さらに、デジタル世界でもハロー効果が確認できました。
フィルターがかかった画像の人物は、参加者からより知的で信頼できると評価されたのです。
しかし、一部のケースでは、ハロー効果の減少が確認されました。
男性がフィルターをかけた女性の画像を見た時、フィルターをかける前よりも、知性が低いと評価する傾向があったのです。
もしかしたら、男性が持つ固定観念やフィルター特有の人工的にも思える補正が、このような結果を生じさせたのかもしれません。
いずれにせよ、男性からの評価を上げるために顔加工アプリを使用する女性は注意が必要です。
確かにフィルターによって「可愛い」と言ってもらえるかもしれませんが、内心では「どこかバカっぽい」などと思われているかもしれません。
顔加工アプリですぐに「盛る」ことができる時代ですが、加工の副作用にも注意が必要です。
特に履歴書の写真に顔加工アプリを使うと、逆効果になってしまう可能性があるかもしれません。
参考文献
People judge others differently if they’ve used a beauty filter in their photos
https://www.scimex.org/newsfeed/people-judge-others-differently-if-theyve-used-a-beauty-filter-in-their-photos
元論文
What is beautiful is still good: the attractiveness halo effect in the era of beauty filters
https://doi.org/10.1098/rsos.240882
ライター
大倉康弘: 得意なジャンルはテクノロジー系。機械構造・生物構造・社会構造など構造を把握するのが好き。科学的で不思議なおもちゃにも目がない。趣味は読書で、読み始めたら朝になってるタイプ。
編集者
ナゾロジー 編集部