ぬいぐるみの種類

shutterstock.com

ぬいぐるみといっても、様々な種類があります。今回はその中でも特に人気の高い羊毛フェルトで作る柴犬のぬいぐるみと、布やフェルトを縫い合わせ、その中に綿を詰めて作る通常通りの柴犬のぬいぐるみの作り方をご紹介します。

ハンドメイドすると、表情や毛の色も飼っている柴犬のようにできるので、そっくりなぬいぐるみを作れますよ!特に人気の羊毛フェルトは型紙を作る手間もなく簡単。

そして、羊毛フェルト特有のもこもこ感が、まるで本物の柴犬のような雰囲気を出してくれます。
では早速材料と作り方の手順をご紹介していきます。

必要な材料

通常のぬいぐるみ

・針
・糸
・ミシン(なくても可)
・布もしくはフェルト
・綿
・目のボタン(なくても可)
・型紙

羊毛フェルトのぬいぐるみ

・羊毛フェルト
・ニードル
・針金
・目のボタン(なくても可)


情報提供元: mofmo
記事名:「 流行りのハンドメイドに挑戦!柴犬のぬいぐるみを作ろう!