インターペットとは?

interpets

インターペットとは、ペット企業が600社以上出展している国内最大級のペットイベントです!

開催期間は3/30~4/2です。(3/30はビジネスデー)

インターペットをmofmo編集部が体験してきた!

mofmo.jp

今回はmofmo編集部犬のコタローが取材に向かってくれました!

「おやつたくさん食べてくるぜ!」と意気込んでおります(笑)

インターペットへの行き方

mofmo.jp

最寄り駅はりんかい線「国際展示場駅」ゆりかもめ線「東京ビッグサイト」のふたつです。

駅にも会場にもロッカーがたくさんあるので電車でも安心して連れていけますね。

駐車場もたくさんあるのでお車でお越しの方はこちらを参考にしてください♪

interpets/東京ビッグサイト

東京ビッグサイトの規約上、ブース以外の場所にはペットは入れないそうです。

姿が見えてしまっているワンコはかなり遠回りしないといけないので、キャリーバッグは必須かもしれませんね。

ペットの同伴は入場同意書が必要!

interpets/入場同意書

ペットと一緒に来場する際は「入場同意書」の提出が必須となります。

現地でも記入出来ますが、事前申し込みも可能ですので、スムーズに入場したい方はあらかじめ記入しておくと良いでしょう。

同意書の詳細はこちら

mofmo.jp

9時半にビッグサイトに到着しましたがすでに行列が…!

お昼頃には更にたくさんの参加者がいたので、お目当てのブースがある人は早め会場がおすすめです。

mofmo編集部厳選!おすすめブース

どのブースもとっても楽しかったですが、会場内で特におすすめのブースを3つご紹介します。

まめきちまめこフォトブース

interpets

大人気ブロガー兼漫画家のまめきちまめこさんのフォトブースが今年も登場!

私は会場してすぐ撮ったので並ばずに撮影できました♪

かなりの混雑が予想されるので、撮影時間は午前中が狙い目です!

顔はめパネル

interpets

コタローがまめきちまめこさんになっちゃった!?(笑)

飼い主さんと一緒に楽しめるフォトブースとなっています。

【2023年版】インターペットに「まめきちまめこ」のブースが登場!顔はめパネルや描き下ろし待ち受け画像もプレゼント!

イベントやおでかけ情報を探すなら!クチコミやお得情報も掲載の「みんトク」。週末のおでかけ先に困ったら。ペットと行ける、子ども連れで楽しめる、お花見やイルミネーションなど季節のイベント、オンラインのイベントも紹介しています。

https://mintoku.ne.jp/article/727

SpaceCore/東7ホールB012

SpaceCore/interpets

見守りカメラ等のスマートホーム機器を取り扱うSpaceCoreさんがアニメ「まめきちまめこニートの日常」とコラボしていました。

巨大な可愛いフォトブースにテンションMAXです♪

SpaceCore/interpets

ブース内にもアニメのパネルがありました!

インターペット限定キャンペーンもやっているので要チェックです!

ココグルメ/東3ホールB015

ココグルメ/interpets

美味しそう~な匂いを辿っていくとココグルメさんのブースがありました。

ワンコ用焼きたてたこ焼きが食べられます。

ライブキッチン

ココグルメ/interpets

美味しそう~~!!

コタローもあまりの美味しさにガッツいていました(笑)

mofmo.jp

お皿は食べないで~~!(汗)

それほど美味しかったんですね…!

フォトブース

ココグルメ/interpets

フォトブースで撮影した写真をInstagramのストーリーズに投稿&ココグルメのアカウントをフォローした方にはココグルメオリジナルトートバッグ&スマホショルダーが貰えます!

ココグルメ/interpets

可愛くて機能性バツグンなのでぜひ会場でGETしてください! (時間帯によって配布が終了する場合があります。あらかじめご了承下さい)

まさに理想のペットオフィス!ペットフードを販売しているバイオフィリアに取材に行ってみた!

人間の食品工場で生産しているフレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」を販売している(株)バイオフィリアさんに取材に行ってきました。

https://mofmo.jp/article/33806

その他にも楽しいブースがたくさんありますので、気になる方は出展ブース一覧をご覧ください。

出展ブース一覧はこちら!
次のページ続きを読む
情報提供元: mofmo
記事名:「 インターペット2023に行ってきた!注目ブースやフォトスポットをご紹介!【最新版】