- 週間ランキング
兆候として元々あまり懐かないタイプの子でも、発情期になると甘えたように体をこすりつけてきます。
その理由としては、雌猫の体の匂いに微妙に変化が起こり、雄猫を誘う為にその匂いを多くの場所に残すといわれています。飼い主だけでなく、家の家具類にも体をこすりつける兆候もあります。
【鳴き声が高くなる】
発情期の鳴き声は耳にした事のある方も多いのではないでしょうか?
何ともいえない声で長時間かけて鳴き続けます。普段の鳴き方とはだいぶ違う声になりますので、判断しやすい兆候といえます。
その他にも、床に背中をつけ左右にゴロゴロと揺れる行動をとったり、ロードシスとよばれる雄猫を受け入れる為の姿勢になったり、マーキング行動としておしっこを色んな所にする子もいます。
性格面では、内向的になったり頻繁に興奮状態になる事があげられます。
また、猫の出産準備時期は、妊娠60日を過ぎた頃から始まります。
いつもより頻繁に鳴き声をあげたり、家の中をウロウロしつづけるなどは出産の兆候です。
更にその瞬間が近くなると、警戒心が強くなったり、攻撃的になるなど落ち着いた状態ではいられない様子を見せます。
その時に飼い主がすべき行動は、前もって出産場所を作っておいてあげる事です。暗い部屋にタオルを敷いたダンボールを用意してあげましょう。
簡単な作業ではありますが、出産直前になると、特に初めて出産を見る方は気が動転してしまう可能性もあります。
出産の兆候がみられる前に、準備しておくといいでしょう。
出産直前時期は、飼い主もとても緊張するものです。
しかし、一番苦しいのはこれから何匹もの子猫を産む母猫だという事を忘れてはいけません。出来るだけ気持ちを落ち着かせ、必要以上の手助けはせずに、暖かく見守ってあげる事が大切な時期です。
万が一、母猫が生まれてきた子猫の羊膜を取り除こうとしない時は、清潔なタオルで子猫を包み、布ごと子猫の体を撫でるように拭いてあげましょう。そうする事で、羊膜ははがれます。
必要以上の手助けは、母猫のやる気を失わせるきっかけにも繋がります。
目の前で苦しむ姿や頑張る姿を見せられると、つい助けてあげたくなるのが飼い主の愛情ではありますが、「子を持つ立派な母」になる大切な瞬間です。
母猫の体力に無理を感じたとき以外は、手助けせずに静かに応援してあげてください。
いかがでしたか?
この記事をご覧になって、猫の出産の時期や兆候などの特徴を理解していただけたでしょうか?
出産の大変さは人間も動物も同じです。しかし、大変さ以上の感動がその先に待っている事も忘れてはいけません。
命の誕生を心から応援できる、そんな飼い主に是非なって頂ければと思います。
↓生まれたばかりの可愛い子猫の動画はコチラ↓