犬も嫉妬?

Ammit Jack/shutterstock.com

かわいい愛犬。

小さい時から一心に愛情を注いでかわいがってきたのに、最近なんだか変・・・。

家に遊びに来てくれた友人や親せきなどのお客さんに吠えまくるようになった・・・。

かみつくようになってしまった・・・。

以前は穏やかだったのに、暴れたりひどいイタズラをするようになって手におえない・・・。

こんなはずじゃなかったのに、どうして・・・。と悩んでいるあなた。

それは犬の嫉妬心からくるトラブルかもしれません。


今回は飼い犬に起こりがちは嫉妬に関するトラブルと、その対処法などについてまとめます。

犬だって焼きもちを焼く。犬の心理を理解しよう

MR.WICHAI THONGTAPE/shutterstock.com

子犬のころは、素直でかわいい愛犬ですが、成長と共に知恵がついてくると、さまざまな負の感情を抱くようになります。

さみしさや、怒りや、不安など、犬が抱く負の感情は様々ですが、結構厄介な感情が嫉妬心です。

犬は飼い主に従順である生き物ですが、その習性ゆえに、異常な嫉妬心を抱いてしまうこともしばしばあります。

犬が何かに嫉妬心を抱いたとき、犬は人間のように言葉で話すことができませんから、行動やしぐさでその気持ちを表現しようとします。

それらの表現は、人間には一見するとわかりづらく、人間を困らせるような行動をとり続けることがあります。

犬を飼いなれておらず、犬の心理に疎い人が、犬のしつけがうまくいかない・・・。

と悩んでいる話をよくよく聞きますが、「えっ?それって、たんに犬の嫉妬心からくる行動なんじゃないの?」と思うことがよくあります。

犬を飼いなれていない人や、犬の心理を知らない人からすれば、「まさかうちの犬がなにかに嫉妬するなんて、そんなことはありえない。」と思うかもしれません。

でも犬だって立派に嫉妬心を持っていて、焼きもちを焼くのです。

むしろ、犬は嫉妬心を抱きやすい習性のある動物なんだという犬の心理を頭に置いておいた方がよいでしょう。

嫉妬心は犬の心理が関係している

Gladskikh Tatiana/shutterstock.com

犬は今も昔も群れで生活する生き物です。

犬が犬になる前の、オオカミだった時代から、犬は集団で群れを形成し、狩りや寝食を群れの中で行ってきました。

犬やオオカミ社会の群れのリーダーは、絶対的な存在で、上下関係のピラミッドのトップに君臨しています。

群れに属するすべてのメンバーは、全員このリーダーから好かれなくては群れの中で生活していくことができません。

みな生きるために、リーダーに気に入られようと、気を引きたい気持ちで行動しています。

さらに群れの中では自分がより優位な立場にいるために、周りの犬たちとの力関係をいつでも注視しています。

少しでも群れの中の力関係を乱すよそ者や、生意気な若者などは、上位のメンバーから厳しく指導されて、いじめられたり、ひどい場合には群れから追放されてしまいます。

犬やオオカミは群れの中での力のバランスを崩れるのを嫌がる習性があるので、出る杭は打たれてしまうのです。

いまや犬は、犬同士の群れの中というよりも、個人の家庭というちいさな人間社会の群れの中で生活をしています。

人間の社会の中で生きるようになった現代の犬たちでも、もともとオオカミであったころの心理や、犬の群れの中で生活していたころの心理を残しているので、その名残が人間社会の中での嫉妬心としてあらわれ、問題行動を起こしてしまうことがあるのです。

人間と暮らす犬が、どんな時に嫉妬心を抱いてしまうのか、みていきましょう。







情報提供元: mofmo
記事名:「 愛犬のトラブルは嫉妬が原因かも?嫉妬深い愛犬の心理について