DragoNika/shutterstock.com

名称:ミニチュア・ピンシャー
性格:活発、元気、穏やか、勇敢
寿命:12歳~15歳
体重:4~6kg
体高:25~30cm
毛色:ブラック&タン、チョコレート&タン、単色(ディアー・レッド、レディッシュ・ブラウンからダーク・レッド・ブラウン)
値段相場:ペットショップ15~25万円、ブリーダー 20万円前後





































ミニチュア・ピンシャーをブリーダーから購入するミニチュア・ピンシャーの里親募集を探す

ミニチュア・ピンシャーの性格

犬籍登録を管理する国際的愛犬団体である一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)によると、ミニピンことミニチュア・ピンシャーは、鹿のように脚を高く上げる歩き方が特徴的なドイツ原産の小型犬です。

ミニチュア・ピンシャーは、好奇心旺盛で運動神経抜群、タフな犬種です。飼い主への忠誠心や勇敢さから番犬にも向いています。

「小さなドーベルマン」と呼ばれることもありますが、「ヘル・ピンシェル」という同じ犬種の血をひいており、ミニチュア・ピンシャーの方が先に生まれています。ヘル・ピンシェルはネズミなどを駆除するために使われていました。

ミニチュア・ピンシャーの平均寿命

ミニチュア・ピンシャーの平均寿命は12~15年です。

小型犬は大型犬より長生きする傾向がありますが、小型犬の中でも平均寿命と言えるでしょう。

ミニチュア・ピンシャーの平均体重

ミニチュア・ピンシャーの平均体重は、4~6kgです。一般的には無駄な脂肪がなく、手足は細めで筋肉質な体格です。

ミニチュア・ピンシャーの平均体高

ミニチュア・ピンシャーの平均体高は、25~30cmです。オスとメスで大きな違いはありません。祖先犬のヘル・ピンシェルは中型犬でしたが、19世紀頃から現在のサイズに安定しています。

体長と体高がほぼ同じ長さです。

ミニチュア・ピンシャーの毛色(カラー)

ミニチュア・ピンシャーの毛色は、単色(ディアー・レッド、レディッシュ・ブラウン~ダーク・レッド・ブラウン)、ブラックとタン、チョコレートとタンです。

例)単色

Dora Zett/shutterstock.com

例)ブラックとタン

Lisjatina/shutterstock.com

(例)チョコレートとタン

Tracy Fisher/shutterstock.com



  • 単色(ディアー・レッド、レディッシュ・ブラウンからダーク・レッド・ブラウン)
  • ブラック&タン
  • チョコレート&タン


ミニチュア・ピンシャーが成犬になるまでの期間

小型犬は生後約10カ月で成犬とみなされます。
犬年齢1歳は人間の年齢の17歳程度で、ミニチュア・ピンシャーは生後6カ月ほどでほぼサイズが決まります。

※成犬とは身体的な成長が止まることです。

ミニチュア・ピンシャーの鳴き声

ミニチュア・ピンシャーは警戒心が強く、よく吠える犬種です。番犬としての役割はしっかり果たせるでしょう。

しかし住宅が密集している地域や集合住宅で飼う場合には、無駄吠えをしないようにしっかりしつける必要があります。

ミニチュア・ピンシャーがかかりやすい病気

病名時期や症状治療費
大腿骨頭無菌性壊死(レッグ・ペルテス)大腿骨頭への血の流れが悪くなり大腿骨頭が壊死する。歩行障害が出る。1歳未満で発症するケースが多い。約15万円
進行性網膜萎縮網膜の細胞に徐々に障害がおき、夜盲症や失明につながる。不明
耳介辺縁皮膚症耳のふちが血行不良になり、壊死する。約3千円~
椎間板ヘルニア椎間板が変性して突出、神経を圧迫し痛みや麻痺が出る。約34万円
膝蓋骨脱臼後ろ足のひざのお皿がずれたり外れたりして、歩行障害や痛みが出る。約10万円~

※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。

気温が22℃を超えるあたりからは、熱中症に注意しましょう。夏の室内はエアコンが必須ですが、冷房の風は直接当たらないよう工夫し、室温を26度ぐらいに保ちましょう。

真夏に窓を閉めた車でのお留守番や、暑い時間帯のお散歩は大変危険なので控えましょう。

ミニチュア・ピンシャーの体臭

ミニチュア・ピンシャーは、比較的体臭の少ない犬種です。しかし毛色が濃いほうが、体臭は強い傾向があります。

短毛種は肌に直接汚れが付着するため、定期的に硬く絞った濡れタオルなどで汚れを丁寧に拭いてあげるとよいでしょう。

ミニチュア・ピンシャーの飼い方

室内で飼育し、小さい頃からケージに慣れさせておくと便利です。ジャンプ力があり、柵やケージなどを飛び越えてしまうことがあるため、注意しましょう。

また人見知りで警戒心が強いため、他の人や犬をケガさせてしまう可能性があります。社会性を身につけさせ、興奮せずに落ち着いて行動するようにしつけましょう。

ミニチュア・ピンシャーは脚が華奢なため、高い場所から飛び降りると骨折してしまうかもしれません。高い場所には登れないようにしておくとよいでしょう。短毛で寒さに弱いため、冬場の温度調節も大切です。

ドッグフードの量・回数

ミニチュア・ピンシャーは活動量が多いですが、食事の量は一般的な小型犬と同じで十分です。ドッグフードに記載されている量を目安に、おやつのカロリーも考慮して決めましょう。

子犬の時期は、1日3回以上に分けてふやかして与えます。成犬になったら1日に2回与えるのが基本です。

骨や関節に関わるトラブル予防として、グルコサミンやコンドロイチンなどが配合されたフードを選ぶとよいでしょう。

食べさせてはいけないもの

犬が食べてはいけない食べ物ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般
犬は避けたほうがいい食べ物ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず

上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

犬に与えてはいけない食べ物!食べてしまった時の対処法もご紹介!

犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。
でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。
今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。

https://mofmo.jp/article/19619

また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。



  • 柑橘類
  • 酢類
  • スパイス類
  • クセのある葉物野菜


上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。

抜け毛の量

ミニチュア・ピンシャーは短毛でシングルコートです。季節に合わせて生え変わる下毛がないため、抜け毛はあまり多くありません。

それでも定期的にブラッシングをして抜け毛をとり、風通しを良くしておけば肌トラブルの予防に効果的です。

お風呂の入れ方

お風呂は、月に1~2回程度を目安にしましょう。頻繁に入れすぎると、肌のトラブルを抱える可能性があります。

シャンプーは必ず犬用を使用しましょう。犬の肌や被毛に合うよう作られており、人間のシャンプーとは全く異なるためです。

子犬と成犬それぞれのミニチュア・ピンシャーのお風呂の入れ方を紹介します。

ミニチュア・ピンシャーの子犬のお風呂の入れ方




  1. ぬるま湯で体を濡らします。シャワーの音や勢いで怖がらせないように少しずつ行いましょう。バケツなどにお湯をはって、その中で濡らすのもよい方法です。

  2. シャンプーをつけて、胴体からていねいに洗います。

  3. しっかりすすぎます。すすぎは体〜顔から行うとよいでしょう。

  4. タオルドライ後、ドライヤーで乾かします。


ミニチュア・ピンシャーの成犬のお風呂の入れ方




  1. しっかり体を濡らし予洗いします。シャワーヘッドはできるだけ犬の体から離さず使用します。

  2. シャンプーをつけて、胴体から優しくていねいに洗います。

  3. 顔まわりはガーゼなどを使うのも便利です。

  4. 顔まわりから、しっかりすすぎます。

  5. タオルドライ後、ドライヤーを使ってしっかり乾かします。


最適な散歩時間

ミニチュア・ピンシャーは、小さい割に運動量を必要とします。1日40分前後の散歩を2回に分けてするのが理想です。

庭やドッグランなどで思い切り遊ばせるのもよいでしょう。運動不足は、ストレスや問題行動を引き起こす場合があります。

ミニチュア・ピンシャーをブリーダーから購入するミニチュア・ピンシャーの里親募集を探す

ミニチュア・ピンシャーのしつけ方法

他の人に迷惑をかけるのを防ぎ犬の安全を守るためにも、子犬のうちからしっかりしつけることが大切です。

ミニチュア・ピンシャーの「トイレ」や「吠え」、「噛み癖」や「待て」のしつけ方法を紹介します。

トイレのしつけ方

子犬を迎えた日から、トイレシーツの上で排泄するように教えます。はじめから正しい方法を教えましょう。

しっかりできるようになるまで、地道に繰り返すことが大切です。





  1. サークル内にトイレシーツを敷き、その中で排泄することを覚えさせます。はじめはスペースを広めにしておきましょう。

  2. 排泄のそぶりを見せたら、トイレに誘導します。

  3. 上手にできたらよく褒めましょう。失敗したら、叱らずにすぐ片付けます。

  4. 少しずつトイレの範囲を狭めていきます。


無駄吠えのしつけ方法

ミニチュア・ピンシャーに無駄吠えを大声で叱るのは逆効果です。暴力もよくありません。一緒に吠えてくれていると感じてますます吠えたり、噛みつきなどの問題行動を起こす可能性があります。

まず吠えている原因を見極め、興奮を冷ましましょう。



  1. 吠えている原因を取り除きます。特定の音に吠えているなら、その音を出さないようにします。

  2. 何かを要求するために吠えているなら、無視してその場を離れます。吠えても無駄であることを理解させます。

  3. 「お座り」や「伏せ」などの指示を出して気を紛らわせます。

  4. 吠えたら大きな音を立てたりして、吠えると嫌なことがあると覚えさせます。


噛み癖のしつけ方法

噛み癖を矯正しないと、他の人をケガさせてしまう恐れがあります。噛む原因に合わせた方法でしつけましょう。



  1. 警戒心が強い犬には社会性を身につけさせます。安心させます。

  2. 甘えたいから、もしくは何かを要求して噛む場合は、噛んだら無視をします。

  3. ストレス発散や遊びで何かを噛みたいなら、噛んでもいいものを与えます。


待てのしつけ方法

「待て」を教えることは、興奮を落ち着かせるのにも役立つでしょう。





  1. 犬を座らせ、顔の前におやつを持っていき、「待て」と指示を出します。

  2. 動く前に、「よし」の指示を出しておやつを食べさせます。

  3. 「よし」の前に少しでも動けば、やり直します。

  4. 少しずつ、待たせる時間を長くしていきます。

  5. どこでも「待て」ができるように、場所を変えて練習しましょう。


留守番のしつけ方法

留守番ができるようにするためには、「ハウス」を教えるとよいでしょう。

「ハウス」を覚えれば、警戒心が強いミニチュア・ピンシャーも落ち着いて留守番しやすくなります。



  1. おやつなどを使って犬をハウスに誘導します。

  2. 「ハウス」などの指示を出し、中に入れます。

  3. 上手に中には入れたら、ごほうびのおやつをあげ、褒めます。

  4. 何度も繰り返します。

  5. 徐々に、おやつを与える頻度を減らします。

  6. おやつがなくても指示に従えるようになれば成功です。


ミニチュア・ピンシャーをブリーダーから購入するミニチュア・ピンシャーの里親募集を探す

ミニチュアピンシャーの口コミ・評価・評判

実際にミニチュアピンシャーを飼われている飼い主さんに、なつきやすさ・しつけ・手入れ・病気についてアンケートを実施しました。

※写真はイメージです。






オス 3歳


後ろをいつもついてきます。

しつけ本に書いてある事をしても未だに吠えぐせが直らない。

抜け毛がとても多い。直ぐに臭ってしまいます。

皮膚疾患、脱臼、など3年で頻繁に病院通いをしています。









オス 3歳半


ずっと後ろをくっついてきてなつっこい。

トイレは時々失敗する。
毛が短いからお風呂が楽でカットなし。

今のところ病院にかかった事はありません。




保護犬の里親情報をチェック!

shutterstock.com

家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。
新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。

ミニチュア・ピンシャーの里親募集を探す
※外部サイトへ移動します。


情報提供元: mofmo
記事名:「 ミニチュア・ピンシャーの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介