皆さん、この車をご存じですか?




toyota.jp


トヨタ・コンフォート!

タクシーや自動車教習所の教習車で使われる商用車です。


最近は、教習用の装備を取り付けた一般車を教習車として使用している教習所もありますが、自動車教習所で多くの人が運転した車といえば、やはりこのコンフォートではないでしょうか。

そんな、商用車であるはずのコンフォートを、自家用に個人で買ってしまった人が現れたんです!







twitter.com@kokutetsu117




twitter.com@kokutetsu117




twitter.com@kokutetsu117




twitter.com@kokutetsu117


ご自身でも「頭がおかしい」と言っていますが、確かに普通じゃない・・・。

というか、個人でも買えたことに驚き!


この教習車仕様のコンフォートを購入したkokutetsu117さんは、2017年に生産終了するというアナウンスを知った時から、コンフォートを購入したかったんだそうで、ディーラーとの交渉の末、ついにこのコンフォートを新車で手に入れたんです。










そこまでして、手に入れるとは・・・並々ならぬコンフォートへの想いが伝わってきますね。

教習車と言えば、教官が万が一の時に使用する補助ブレーキが助手席側についていますが、それは車検の関係で使用できないようになっています。




twitter.com@kokutetsu117




そこまでしてまで、コンフォートのどこがいいんだろうなんて思ってしまいますが、そこはやっぱり商用車!乗り心地や耐久性は抜群みたいです。








でも違和感を感じることも・・・。




確かに!普通は教習車やタクシーでしか乗りませんもんね。

さらにこんなこともあったようです。



twitter.com@kokutetsu117





避けられてる・・・。


どう見ても教習車にしか見えませんから、隣に駐車して、仮免教習中の未熟な運転でぶつけられることを警戒したのかもしれません。でもこの様子なら、運転中に煽られたり、車間距離を必要以上に詰められる機会は減りそうです。


乗り心地が良くて耐久性も抜群!他の車から煽られる可能性も低いとなると、結構魅力的な車なのかもしれませんね。


情報提供元: CuRAZY